読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2013年07月29日

あり余ったパワー☆

【7月27日】 『ロープ運動』

おはようございますicon01

全国では、大雨の影響で大きな被害がでているようです。

お見舞い申し上げると共に、他の地域の皆さんもお気をつけください。


さぁ教室の子ども達はと言うと、夏休みに入り俄然・・・


パワーが有り余っている様子(^^;)


先週に引き続き“マット運動” そして“ロープ運動(綱引き、長縄)”をしてから。

縄跳び

変則ドッヂボール


終わってからの方が元気やーーーーんっ!!



「終わってからボール鬼っぽいボールの当て合い。これでケンカしないんだから感心(^^)」


次回は8月3日 教室で『スタートダッシュ』 の練習です
  


Posted by マーク at 07:29Comments(0)

2013年07月27日

先週に引き続き・・・

芝生が綺麗なグラウンドの横にある体育館に馳せ参じました、マークです。

午前11時・・・夏の体育館なのに、なんとなく過ごしやすかったのが不思議でした。

さて、本日のテーマはシンプルに「バスケットボール」です。 5歳から11歳までのメンバー二十数人がドリブルの練習をすると、色々な意味で圧巻の光景です(^O^)



しかし残念なのは、5.6歳のこども達は、リングを一番低くしてもボールが届きません。練習もつきっきりでしましたが、まだチョッと無理っぽいので、試合はスタッフ側に協力してもらいました。得点ボード担当です♫

まぁしかし、バスケットボールとは言っていますが、“運動遊び”ですので、こども達が好きな運動遊びとしてのバスケットボールをしています。 我々もこどもの頃は、野球とは言わず所謂“三角ベース”であったり、バスケットボールだと学校以外では出来なかったので、“ポートボール”をしたり、自転車に花火をつけて、どこまで走れるか競争したり・・・(^○^)

そんな訳で、こども達の夏休み中ですが、何人かに宿題の進捗状況を聞くと・・・

「そんなにないよ、先生!!」

ん?? 今はそうなんですか?? 


まっ、私が心配することではないですね。



次回は、8月10日です。  


Posted by マーク at 16:21Comments(0)

2013年07月22日

運動のキソ!!

【7月20日】 『マット運動』

運動のキソ

基本

土台


呼び方はどれでもいいんですが、つまりそーゆう部分!!


ソレって何だと思いますか?


ある人は、お母さんのお腹の中『プール』『スイミング』をあげます。そして子どもの習い事ランキングでは常に上位にきますよね

歩くこと『ウォーキング』をあげたり、もっとキソ『呼吸』だって運動だととらえる人もいます


つまり・・・【コレ】っていう1つが決まっている訳ではないんですね・・・



では≪走る・投げる・跳ぶ≫すなわち『陸上競技』のようなことも、もちろんそうだと思います。紀ッズリートアスレチック教室でもこの要素を基本に運動プログラムを考えています。




そして昨日の『マット運動』はその≪走る・投げる・跳ぶ≫には含まれませんが、とても大切な“運動のキソ”です!!!


体が今-上や下-どの方向を向いているのかを捉える

転んだ時に怪我をしないように対処する(手をだす・転がる)

相撲のようなことだって、マットの上なら安心してできます!

(相手の体を押したり引いたり、持ち上げたり掴んだり。今の子ども達に実はかなり不足しているコミュニケーションの1つかもしれません)



何も側転、倒立や転回のような難しい技術ばかりがマット運動ではありませんicon10


マットがあるから思いっきりできる運動ik_20


これだって充分立派な“マット運動”ですよねface02icon14
  


Posted by マーク at 07:06Comments(0)

2013年07月20日

ひと月ぶりに、

みどり豊かなグラウンド横の“体育館”に、馳せ参じましたマークです。




2週間に一度だと、1回スルーするとほぼ一か月振りになりますね。その間に大きくなってる子もいますからね(゜o゜)

そんな久々の今日のアスレチック教室のテーマは、

 「ハードル走」!!


ハードル??? 正式には「マイクロハードル」というのを使用します。高さ18センチのかわいいハードルです。



これを約20メートルの距離に均等に5台並べ、タイムを計ります。

これを練習(原則自主練習)して、2回測定します。

今日は誰も、何も聞いてこなかったので、ひたすらこども達を見て、タイムを計りました。

5歳の子でも、9秒で走るので、何度でも皆やってましたね。


しかしまぁ、時期が時期だけに、熱中症ですが・・・ その辺はいつも以上に注意して進めました。子どもは熱くなりやすいのです。

そして問題はこれです!!




測定が早く終わったら、自由時間にすると言いました。その際、「ハードルの台数を増やしてコース作っておくからやりたい人はどうぞ」と言ってイザ、分かれてみると・・・

(ーー;)
(゜o゜)
(ー_ー)!!
(._.)
(・.・;)


誰~もしません。。。。

まっ、やり切ったということで(笑)



 次回は、来週の27日です。 テーマは「バスケットボール」   
タグ :ハードル走


Posted by マーク at 20:40Comments(0)

2013年07月08日

第7期スタート

【7月6日】 『屋外活動~外遊び~』


『なに?なに?・・・台風接近中?』
というくらいの風でしたが、側の海水浴場には既に沢山の人がいます!

いつも使う駐車場も“特別料金”となりすっかり夏モード


『熱中症』


嫌でも気にします。そして“気にし過ぎ”くらい気をつけていい日になってしまいましたねface07


さぁ、そんな日でも子ども達と我々は屋外で沢山遊ぶべく汗を(大量に)かきながら走りまわってボール運動に鬼ごっこを行いましたik_20


そして今回も・・・



『あ、こんにちはー。前も遊んだ人やね~!』

と数ヶ月前に1度、一緒に運動をした子どもが声をかけてくれましたface02



お迎えが来るまで1人でいるようだったので、、、


「じゃあそれまで一緒に運動する?」


子ども『うん!』







【6月22日の教室】でもそうでしが、このあたりがこの公園の良いところですね~~~icon14



≪防犯≫ ≪安全≫が1番にくる現在ですが、

公園で集まったメンバーで遊べる!そういう雰囲気も残ってほしいなーface03
  


Posted by マーク at 01:57Comments(0)

2013年07月06日

室内で鬼ごっこ☆

【6月29日】 『鬼ごっこ』

おはようございますicon01

ってあらら・・・・すでに今日は7月6日face08

1週間も経ってしまいましたicon15icon15


サラッとになってしまいますが、室内での鬼ごっこは広――――く逃げられない代わりに、

“フットワーク”がキモですね



もうなかなか油断なんてしてられませんicon09ik_01


「フットワークの練習中」


「お兄ちゃんまだ~?」と妹ちゃんはまちぼうけ・・・



さてと!!今日から第7期の教室がスタートですik_20


行ってきまーすicon12

  


Posted by マーク at 09:29Comments(0)