読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2013年09月30日

【休講のお知らせ】

『紀ッズリートアスレチック教室 休講のお知らせ』

タイトル通りとなりますが、本教室は第7期をもちまして“休講”することとなりました。



いくつかの事情が重なりこのような決断に至りました。

前身である『動き開花スクール』から『紀ッズリートアスレチック教室』へ。


参加してくれた子ども達、みんなと運動ができて本当に楽しかったよ!!ありがとうik_20

教室の趣旨をご理解頂き、お子様をお預け頂いた保護者の皆様本当にありがとうございました。






≪補足≫
補足としましては、教室は“休講”であって“閉講”ではありません。

定期開講する教室としては当面の間行いませんが、個別のご相談は随時受け付けております。

その場合のご連絡は→→→『トータルヘルスプロテクション-こどもの運動教室-』こちらまでお願い致します。  


Posted by マーク at 07:30Comments(0)

2013年09月30日

第7期 終了!

【9月28日】 『最終回』

夏の暑さが一段落したかと思ったら、もう日の出や日没の時間が目に見えて変化してきましたね~~face08

スポーツの秋ik_79

運動の秋だーーーik_01ik_01icon16


7期 最終回の今回は色んな運動盛り沢山でしたik_20








マット運動や相撲

ボールを使ったゲーム


動きだけじゃなくて、ゲームのルールや使う道具を考える力も当初に比べるとかなりついたように思いますicon14


それってテレビゲームや決められたスポーツに慣れた子ども達にとっては意外と難しいんですよねface07


“考える力”


運動と同じくらい子ども達に伸ばして欲しい能力ですik_20

そしてもちろん我々大人も衰えさせたら駄目ですね!!


そして、次の更新は【お知らせ】です
  
タグ :和歌山運動


Posted by マーク at 07:01Comments(0)

2013年09月26日

まだまだ夏!!

【9月21日】 『屋外活動』

ずいぶんとお待たせしてしまいました(汗)
危うく1週間経ってしまうかと・・・

本題に入る前に少しその話をさせて頂くと、『あれ?まだ夏やん!?』と思える気候の中での教室を終え、その足で和歌山港へ。

地元である香川県小豆島へ帰省し、昨日和歌山に戻ってまいりました!!

さぁ!!今週も頑張っていきますicon21ik_20


さて、土曜日の屋外活動はというとタイトル通り・・・

『夏!!』



いつもより多く休憩をとりながら

サッカー

ボール投げ

鬼ごっこ


→→→汗がハンパないっface03icon10

8月の真夏と違うのは、それでもカラッとしていて海風が気持ち良いってことですねface02



熱中症!!まだまだ油断せずにいきましょう!


次回は9月28日(もう明後日!?) 教室で『道具を使うゲーム』です

※次回の更新では大切なお知らせもあります

  


Posted by マーク at 08:07Comments(0)

2013年09月21日

久し振りに・・・

“タッチフットボール”をしました、今日の安原須スポーツクラブアスレチック教室です。マーク、スポーツは礼儀と、チームワークだと思います。

教育にはスポーツはなくてはならないものですよね。

ということで、こども達にも冒頭、いつも以上に声を上げて話をしました。

『みんなで楽しめるようにルールを守ってください』

ちなみに、この“ルール”には、ローカルルールを含みます。つまり、私とこども達とのルールです。






今日はまず、2つのチームに分かれて、タッチフットボール“専用”ボールでの練習です。 こども達もいつになく真剣に説明を聞き、理解してやってくれていました。

結局は時間の関係でゲームは出来なかったのですが、練習でのゲームが思いのほか盛り上がりました 笑

無事に終わった後のフリータイムは何故か・・・




私の小学校時代にもありましたが、これはそのまま今もあります。チョッとうれしいですよね。 写真に写っている子は、五年生女子ですが、楽しそうです。 結構な高さなんですよ。



次回は、10月19日・・・チョッと間が空きますが・・・  


Posted by マーク at 21:45Comments(0)

2013年09月16日

体力測定

【9月14日】 『体力測定』の日

おはようございます。このブログを書いてる時(16日明朝)、和歌山では既に雨風は若干落ち付いていますが以前大雨、洪水等の警報が出されています
※6時20分発表

京都や滋賀では例の特別警報も出ているようです。くれぐれもご注意ください!!



今期の教室も今回を含めて残り3回

期に1回の『体力測定』でした



今回は始めて測定を行う前に子ども達に目標を決めてもらいました

前の記録を参考に
「『頑張ったら越えられそうな』目標を立ててよ~!」

すると僕が予想していた以上に子ども達は集中していたし、目標に届かなかった時に悔しそうな表情をするんです(^^;)



やっぱり“意識する”だけじゃ足りなかったんですね。

『数字にして明確な目標にする』


僕も勉強になりましたface03


『以前は5秒も乗れなかったのに・・・face08


『まぁこれは・・・人によるかな(笑)』


次回は9月21日 屋外活動で『ボール投げ』です!!


  


Posted by マーク at 08:30Comments(0)

2013年09月07日

9月に入りました。

今年もあと3分の1ですね。えっ、気が早いですか?? 笑 秋と言えばスポーツですよね。

さて、本日の安原スポーツクラブ教室のテーマは「ロープ運動」です。

テッパンの一つと言っていい種目です。今日は3つに分かれて理屈抜きに跳んでもらいました。

相方のしんいち先生と、クラブの運営スタッフの方もいるので、いつもなら2つにしか分けられないのですが、やはり、「3つ」になるといい感じでクラス編成が出来ます。

私が受け持ったクラスは、年齢的には一番下のクラスでした。年齢的なこともありますが、色々な子がいる訳で、良くも悪くも盛り上がってくると、段々自分勝手になってきます。とりわけ、スポーツと同様にルールが必要になります。3つほど・・・

1.跳び終わったら、最後列に並ぶ
2.うまくいかない子がいたら助ける
3.怪我を想定する


これらを、「大縄跳び」という遊びを通して学ぶ訳ですが、特に上記の「1」と「3」は、守らない場合厳しく指導します。今のこども達は、叱られ慣れていないので、直ぐに反省出来ない子が多いように感じます。





しかし、暑かった・・・体育館は・・・




あれっ?? 窓が開いてない(゜o゜)



今日の様子photo









次回は、9/21 テーマは「タッチフットボール」です。





以上です。  


Posted by マーク at 15:33Comments(0)

2013年09月03日

コントロールを!!

【8月31日】 『ボール運動「コントロールを良くする」』

おはようございます!
現在9月3日(火)の早朝です。昨日は西日本では大雨、埼玉・千葉では竜巻とちょっと普通ではない気象のようです。。。

この時期、大雨の話題はよく聞かれますが和歌山で言えば2年前の「紀伊半島大水害」が記憶に新しいかと思います。改めてもしもの時の備えなどしておかなくてはいけませんねik_20


さて教室は8月最後の日の開催となりましたicon21


今回のテーマは『コントロールを良くする』です

『ボール投げ』の中でも特に『コントロール』


子ども達にしてみたらボールの運動の中でもあんまりやりたくない事かも(^^;

と言うのも、ねらった所に投げるって大人でも難しいですよねicon11



「輪の中から出ないように壁当て」


「今回はこの枠を最大活用」


「枠にはなかなか・・・(笑)」


握り方。投げ方(腕のフリ、体の使い方)。離すタイミング

狙った所に速いボールを投げるって難しいな~~face10icon10



次週9月7日は調整日の為お休みです。

次回は9月14日『体力測定』です!!最近はよくシューズを履いていますが、次回も忘れずにik_18
  


Posted by マーク at 08:36Comments(0)