読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2015年04月11日

4月~6月は

所謂“春季”として、6回のプログラムを実施します、本日からのアスレチック教室ですが、なんとようやく・・・

全員出席!!♬


ということで、張り切って春季第1回目のテーマは・・・

『脳活体育』です。。

“脳”の“活゛動 と書くと、最近イメージ出来るものに、いわゆる「脳トレ」があります。 今日のプログラムもその部分はありますが、こども達は、我々大人と違い、衰えるのを防ぐ必要がなく(当たり前ですが)、むしろ集中してどれだけ出来るかが大事になります。

つまり・・・

こどもは大人よりも、気持ちの切り替えや、集中することがまだまだ苦手なのです。

そこで集中して頭を働かせるために、あえて“運動遊び”を入れます。 プログラム的には、脳トレと運動遊びをインターバルで実施することで、そのどちらにも集中できやすくなるのです。



頭を使うと言っても、学校で習うような科目はしません。何故なら知っているかいないかということを問うのではないからです。 キーワードは『集中』 それをせざるを得ない状況を作ります。


上記の男の子が書いている“絵”は、書く直前まで、見本となる絵を見てその形や配置を覚えて貰います。 一旦見本の絵を見るのをやめて、自分で再現できるかどうかというプログラムです。

しかし今日も色々な解釈をする子がいました。 私の数十年前を見ているようで、なんか微笑ましいのか、チョッと複雑な感じもしましたが、ある方面から見たら凄い能力かもしれないと思う事にしました 笑 ⇒⇒独り言です・・・


27年春季(4月~6月)のスケジュール

¶アスレチック教室(11時~12時) 
日程~テーマ~
4/11 脳活体育
4/25 スポーツ鬼ごっこ
5/09 ボール運動
5/23 タッチフットボール
6/13 20メートル走
6/27 みんなで運動遊びを考えよう


¶スポーツパーク教室(10時45分~11時45分) 
日程
4/4
4/18
5/2
5/16
6/6
6/20




さぁ、いよいよ新春です。見学・体験は随時募集しています。
こちらまで!!(^O^)




~安原スポーツクラブ事務局~

⇒電話・fax 073-479-0418
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで



  


Posted by マーク at 15:09Comments(0)アスレチック教室