2017年08月12日
8月は
こども達にとっては、ある意味一年で一番色々な
事が経験出来る期間ですね。
確か記憶では、10歳くらい・・・
近所に住む大学生(京大)のお兄さんが、帰省して
いて、天体望遠鏡を見せてくれました。
鮮明に覚えています♫
ラジオ体操も、今も続いてはいるようですが、ほんの
一週間とかですよね。これも当時は夏休み中ほぼ
毎日あったと思います。
今思えば、その頃のご父兄にはめちゃくちゃ世話に
なったのです。
さてそんな時ではありますが、記憶に残るプログラムと
なり得たかどうかは分かりませんが、色々と記録を
取ったり、タイムを測ったりしながら静かに盛り上がり
ました。
こういうのは、大人もこどもも大差ありません笑
~夏季日程~
7/8 ボール運動&脳トレ
7/29 ロープ運動
8/12 たんきょり走
8/26 コーディネーション運動
9/9 ソフトバレーボール
9/16 みんなで運動を考えよう!!
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
事が経験出来る期間ですね。
確か記憶では、10歳くらい・・・
近所に住む大学生(京大)のお兄さんが、帰省して
いて、天体望遠鏡を見せてくれました。
鮮明に覚えています♫
ラジオ体操も、今も続いてはいるようですが、ほんの
一週間とかですよね。これも当時は夏休み中ほぼ
毎日あったと思います。
今思えば、その頃のご父兄にはめちゃくちゃ世話に
なったのです。
さてそんな時ではありますが、記憶に残るプログラムと
なり得たかどうかは分かりませんが、色々と記録を
取ったり、タイムを測ったりしながら静かに盛り上がり
ました。
こういうのは、大人もこどもも大差ありません笑
~夏季日程~
8/26 コーディネーション運動
9/9 ソフトバレーボール
9/16 みんなで運動を考えよう!!
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv