読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2019年04月27日

10連休が

スタートしましたね。

ただ、「例年」と言ってはダメですが、教室の参加率はます。

それでも半分のこども達は来てくれましたので、良かったということで・・・

しかも次回(5/11)が、都合により中止です(´;ω;`)ウッ…

なので、2回分のプログラムをやろうと企みましたが、焦ってやろうとしたのは私だけで、こども達はいつも通りのマイペースさ笑

そんな訳で、先ずはバスケットボールでゲームするために、倉庫にボールを取りに行ったら、これが忘れられて置かれていました。


皆さんは小学校時代、こうしたマット運動は好きでしたか?

不思議と、中学ではやりませんね。

こうし運動が好きか嫌いかは置いておいて、出来るか?出来ないか?で考えると、一つ思い出す体験があります。

大学4年の時に、教育実習に行ったのですが、当初予定のなかった養護学校での実習も、スケジュールが合ったので実習先の母校が配慮してくれて1週間、体験させて貰いました。

結果を言うと、上記にある種目どれ一つ出来ませんでした。

養護学校というと、現在は3つに分かれます。

☛知的障害
☛肢体不自由
☛病弱

いずれの子達も、補助したとしてもほぼ形になりませんでした。

つまり・・・

マットを転がるという時点で、相当な体力というか能力を要するのです。

この手の運動を楽しくやる子も当然いますが、今も昔も、個人差が大きい能力という点では変わりないのかもしれません。

しかし、桜が散ったグラウンド脇のこちらが今は旬ですね。




春季日程は以下の通りです。

☛4/13
☛4/27

☛5/11(都合により休講)
☛5/25
☛6/8
☛6/22


~お申込み・お問い合わせはこちらまで~

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 14:10Comments(0)アスレチック教室

2019年04月13日

春4月

桜も思いのほか、長持ちして笑



こども達は新学年がスタートしました。

日に日に大きくなるので、ホント会う度に目線が違います♪

そんな新年度最初のプログラムは、、、

体力テストです!!

計4種目を用意しました。

①スピード
②敏捷性
③身のこなし

を意識したものですが、ポイントは“2回”やるということ。

テストとは言っても、その得点に順位が付くものではありません。

増してや、ほぼオリジナルな種目なので、過去と比べる事も出来ません。

出来るのは、1回目と2回目を比べる事!!

そんな中、一種目だけ、公に実施されているものを取り入れました。

それは・・・

☛反復横跳び

全国規模で行われているので、その評価値は膨大なデータによってかなり正確に判断出来ます。

ちなみに、6歳~11歳 つまり、小学生対象の評価値は、、、

男の子 34回
女の子 32回

が、10段階評価の“6”相当に当たります。

今日のこども達は、全学年いますが、全員“6”以上です。

凄いでしょ~(拍手)

ここは軽く自慢しておきます笑



まぁしかし、運動遊びの一環なので、シビアには見ていませんが、勉強と同様、本番に力が出せるかどうかは、取り繕うことではかないません。

頭と身体がリンクして初めて、運動やスポーツができるのです。


春季日程は以下の通りです。

4/13
4/27
☛5/11
☛5/25
☛6/8
☛6/22


~お申込み・お問い合わせはこちらまで~

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 14:16Comments(0)アスレチック教室