2020年10月24日
集中してやろう!!
10月も早4週目の週末ですね。
多分、一年で一番快適に身体が動く時ではないでしょうか?
そんな今日のプログラムは・・・
「あたまの体操&アジリティー」
あたまの体操・・・めいろを使った集中力や把握力を養うドリルを
アジリティー・・・主に敏捷性を養うラダーを使ったドリルを
実施しました。
何が難しいって、集中したと思ったら“切り替え”ないといけないという事。
ちなみに、あたまの体操は2分、アジリティーは4分程度の時間を使います。
大人でもそうですが、集中できる時間には限りがあります。
しかも思ったほど、長続きしません、こどもなら尚のことです。
増してや、好きな事ならいざ知らず、そうでない場合もあるかもしれません。
今日のこどもたちは、あたまの体操の方が好きなようでしたが(^O^)/
年内のスケジュールも残り少なくなってきました。
~10月~12月の日程~
☛10/10
☛10/24
☛11/14(都合により休講)
☛11/28
☛12/12
☛12/26
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
多分、一年で一番快適に身体が動く時ではないでしょうか?
そんな今日のプログラムは・・・
「あたまの体操&アジリティー」
あたまの体操・・・めいろを使った集中力や把握力を養うドリルを
アジリティー・・・主に敏捷性を養うラダーを使ったドリルを
実施しました。
何が難しいって、集中したと思ったら“切り替え”ないといけないという事。
ちなみに、あたまの体操は2分、アジリティーは4分程度の時間を使います。
大人でもそうですが、集中できる時間には限りがあります。
しかも思ったほど、長続きしません、こどもなら尚のことです。
増してや、好きな事ならいざ知らず、そうでない場合もあるかもしれません。
今日のこどもたちは、あたまの体操の方が好きなようでしたが(^O^)/
年内のスケジュールも残り少なくなってきました。
~10月~12月の日程~
☛10/10
☛10/24
☛11/14(都合により休講)
☛11/28
☛12/12
☛12/26
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
2020年10月10日
赤と青とそして黄色
10月に入り、急に涼しくなりました、ホンマに「急に」ですね。
しかも台風で・・・
昨日の夜の時点では、正直厳しいなぁ~と思いましたが、何のことはないっ!!
日ごろの行いに感謝です笑
さて今日は当初の予定が、色々な鬼ごっこをやる予定でしたが・・・
盛り上がると、大体脱線しますね♬(いい意味で)
運動遊びに限らず、いつ・どうした状況で・何が盛り上がるのか未だに分かりませんが、一つこども達に言える事は・・・
☛移り気が早い
あぁ、これも、いい意味でです!(^^)!
なので、ルール等は、コロコロ変えます。
今日はたまたま、こちらを活用して。。
赤か・・・
それとも、
青か、黄色か!!
単純なのが、実は深いのだ!!!
年内のスケジュールは以下の通りです。
~9月~12月の日程~
☛9/12
☛9/26
☛10/10
☛10/24
☛11/14
☛11/28
☛12/12
☛12/26
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
しかも台風で・・・
昨日の夜の時点では、正直厳しいなぁ~と思いましたが、何のことはないっ!!
日ごろの行いに感謝です笑
さて今日は当初の予定が、色々な鬼ごっこをやる予定でしたが・・・
盛り上がると、大体脱線しますね♬(いい意味で)
運動遊びに限らず、いつ・どうした状況で・何が盛り上がるのか未だに分かりませんが、一つこども達に言える事は・・・
☛移り気が早い
あぁ、これも、いい意味でです!(^^)!
なので、ルール等は、コロコロ変えます。
今日はたまたま、こちらを活用して。。
赤か・・・
それとも、
青か、黄色か!!
単純なのが、実は深いのだ!!!
年内のスケジュールは以下の通りです。
~9月~12月の日程~
☛9/26
☛10/10
☛10/24
☛11/14
☛11/28
☛12/12
☛12/26
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv