読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2014年03月22日

恐らく初めての・・・

学校体育”教室を実施しました。 マット運動で準備運動のつもりが・・・

まぁ、流れというのも大切に=^_^=

ということで、少し先々のことを考え、前半はテッパンの準備運動とマット運動で遊びました。

片足ジャンプ転がってます♬

これは新鮮な発見でしたが、こども達は思いのほか、楽しそうにマットで遊んでいました。 その様子を見ながらふと自身の小学生時代を思い出すと、体育の授業には所謂「教科書的」なものがなく・・・(今はどうなんだろうか?) 先生の説明をかなりちゃんと聞いていた記憶があります。

こども達もいつになく集中していた感じがしました。 

そして最後は“壁倒立”です。
恐らく初めての・・・



体力要素でいう所の“筋力”は、間違いなく低下しています。そう“腕の”ね。倒立ですから、押し出す力です。 これは、高齢者になると顕著です。伸ばす時に使う筋肉が著しく低下します。曲げるのは容易に出来ますが、伸ばすのは以外と力が要るのです。


そして後半は色々と準備していたのですが、こども達からリクエストがあり・・・

『跳び箱』

マットから~の跳び箱。。。

これはまさに学校体育の流れか!! 笑




次回は4月12日の予定です。
テーマは「頭の体操&リフティング」です。


同じカテゴリー(アスレチック教室)の記事画像
ちょっと難しいのがいい??
ポートボールシリーズの月②
ポートボールシリーズの月
正しく楽しく投げよう!!
2024年初回も元気に!!
今年の最終回は・・・
同じカテゴリー(アスレチック教室)の記事
 ちょっと難しいのがいい?? (2024-03-23 14:21)
 ポートボールシリーズの月② (2024-02-24 14:43)
 ポートボールシリーズの月 (2024-02-10 15:49)
 正しく楽しく投げよう!! (2024-01-27 16:01)
 2024年初回も元気に!! (2024-01-13 16:28)
 今年の最終回は・・・ (2023-12-23 14:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。