2021年03月27日
低体温は・・・
3月というか年度最終回でした、本日ですが、こども達はもう普通に半そででした。
そんな今日は、たまたまバッグに入れている体温計で、こども達全員(11名)の体温を測りました。
今はもう、普通にこの光景が定着しているせいか、直ぐにおでこを上げて近づいてきます((´∀`))ケラケラ
測定結果ですが・・・
一人だけ測定不能でしたが、あとの10人は、全員36.5度前後、37度台の子もいました。
今のこども達の平熱が低いとよく聞きますが、35度台つまり「低体温」はゼロでした。
無論、朝と晩でも違いますが、運動すれば自然と体温も上がるわけで、改めて言うまでもなく、運動習慣は大切ですね。
さて、、、
本日のテーマは、
☛ロープ運動
ある意味、テッパンプログラムです。
前半は、ロープ5本をつないでトラックを作り、3チームに分かれてリレーです。
これはいつの時代も、熱いですね♪
私も助っ人のつもりで入りましたが・・・
足を引っ張る形に( ノД`)シクシク…
そして後半は、大縄跳びです。
ロープを選んでもらった後は、全てこども達にお任せでした(本当に私は何もしていません)。
数人で一緒に跳ぶのがテーマだったようです。
楽させてもらいました笑
という事で、次回からは気持ち新たに、新年度のスタートです。
~4月~6月の日程~
☛4/10(リトル運動会)
☛4/24(アジリティ運動)
☛5/8(ボール三昧)
☛5/22(チームで運ぼう)
☛6/12(どんどん走ろう)
☛6/26(色々な鬼ごっこ)
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
そんな今日は、たまたまバッグに入れている体温計で、こども達全員(11名)の体温を測りました。
今はもう、普通にこの光景が定着しているせいか、直ぐにおでこを上げて近づいてきます((´∀`))ケラケラ
測定結果ですが・・・
一人だけ測定不能でしたが、あとの10人は、全員36.5度前後、37度台の子もいました。
今のこども達の平熱が低いとよく聞きますが、35度台つまり「低体温」はゼロでした。
無論、朝と晩でも違いますが、運動すれば自然と体温も上がるわけで、改めて言うまでもなく、運動習慣は大切ですね。
さて、、、
本日のテーマは、
☛ロープ運動
ある意味、テッパンプログラムです。
前半は、ロープ5本をつないでトラックを作り、3チームに分かれてリレーです。
これはいつの時代も、熱いですね♪
私も助っ人のつもりで入りましたが・・・
足を引っ張る形に( ノД`)シクシク…
そして後半は、大縄跳びです。
ロープを選んでもらった後は、全てこども達にお任せでした(本当に私は何もしていません)。
数人で一緒に跳ぶのがテーマだったようです。
楽させてもらいました笑
という事で、次回からは気持ち新たに、新年度のスタートです。
~4月~6月の日程~
☛4/10(リトル運動会)
☛4/24(アジリティ運動)
☛5/8(ボール三昧)
☛5/22(チームで運ぼう)
☛6/12(どんどん走ろう)
☛6/26(色々な鬼ごっこ)
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
Posted by マーク at 14:37│Comments(0)
│アスレチック教室