2023年07月22日
あー夏休み
今、夏休みがこども達並みにあったら何をするかな~と考えた時に・・・
『一週間ほど旅行に行って考えよう』と思いました(* ´艸`)クスクス
さて、今日のアスレチック教室のテーマは“障害物競走”にしたのですが、やはり暑さが尋常ではありませんので、動き続ける系の動作は止めました。
そこで、タイマーを用意し時間を区切ってやる事にし、10分または15分程度で、休憩を入れるという事を提案したら以外にも・・・
15分でいい
という。
幸い、それなりに(やり方が)機能して、最後まで元気に動いていたこども達!!
宿題も思ったより進んでいると言われ(笑)
いい夏休みを過ごしてください♪☀
~夏季の予定~
7/8 バスケットボール
7/22 障害物競走
8/12 新聞紙ゲーム
8/26 いろいろなボール運動
9/9 ロープを跳ぼう
9/23 鬼あそび
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
『一週間ほど旅行に行って考えよう』と思いました(* ´艸`)クスクス
さて、今日のアスレチック教室のテーマは“障害物競走”にしたのですが、やはり暑さが尋常ではありませんので、動き続ける系の動作は止めました。
そこで、タイマーを用意し時間を区切ってやる事にし、10分または15分程度で、休憩を入れるという事を提案したら以外にも・・・
15分でいい
という。
幸い、それなりに(やり方が)機能して、最後まで元気に動いていたこども達!!
宿題も思ったより進んでいると言われ(笑)
いい夏休みを過ごしてください♪☀
~夏季の予定~
7/22 障害物競走
8/12 新聞紙ゲーム
8/26 いろいろなボール運動
9/9 ロープを跳ぼう
9/23 鬼あそび
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
Posted by マーク at 14:16│Comments(0)
│アスレチック教室