2024年01月27日
正しく楽しく投げよう!!
気が付けば、年が明けて早4週間です。寒い時期ではありますが、今年は春が早いそうで・・・
そんな今日のテーマは、【正しく投げよう】としましたが、根底には、〖楽しく〗があります。
そもそも、ボールで遊ぶ時に、上手下手は問いませんね。増してやこども達はそんなことを考えていません、ただひたすら・・・
楽しんで欲しい
と思います。
ま、しかし、1年生~6年生までいると、個性が凄いのです。
見ていて発見があります!!
新しいやり方を、こちらの説明以外でポッとやって見せたりするのです。
次月は・・・
ボールを使ったスポーツを2回連続で実践します(^^♪
~冬季の予定~
1/13 すばやく動こう
1/27 正しく投げよう
2/10 ポートボール①
2/24 ポートボール2⃣
3/23 バランスの運動
3/30 鬼遊び
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
そんな今日のテーマは、【正しく投げよう】としましたが、根底には、〖楽しく〗があります。
そもそも、ボールで遊ぶ時に、上手下手は問いませんね。増してやこども達はそんなことを考えていません、ただひたすら・・・
楽しんで欲しい
と思います。
ま、しかし、1年生~6年生までいると、個性が凄いのです。
見ていて発見があります!!
新しいやり方を、こちらの説明以外でポッとやって見せたりするのです。
次月は・・・
ボールを使ったスポーツを2回連続で実践します(^^♪
~冬季の予定~
1/27 正しく投げよう
2/10 ポートボール①
2/24 ポートボール2⃣
3/23 バランスの運動
3/30 鬼遊び
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
Posted by マーク at 16:01│Comments(0)
│アスレチック教室