2024年10月12日
スポーツの日
10月に入り、急に秋らしくなってきましたが、今日から3連休が始まりました。
何といってもこの3連休は“㊗スポーツの日”ですね♬
ということで、本日のメニューはバスケットボールです。
少し古い文献ですが、年齢階級別、遊びの順位の変動(2003國土将平 発育発達と子どもの遊び より)を見てみると・・・
小1・2 ①鬼ごっこ ②ドッジボール ③縄跳び
小3・4 ①ドッジボール ②サッカー ③鬼ごっこ
小5・6 ①ドッジボール ②サッカー ③バスケットボール
中 学 ①バスケットボール ②バレーボール ③サッカー
所謂“ゴールデンエイジ”と言われる年代である3年生あたりから、スポーツ種目に目覚めます。
スポーツの日だからではありませんが、“スポーツ”の起源はなんと三万年前とされており、狩猟の合間の気晴らしとして始まったとされているのです。
つまり・・・
娯楽なのです。
気晴らしとは息抜きとも言えるので、ぜひ楽しんで欲しいと思います。
~秋季の予定~
10/12 バスケットボール
➡11/23 おおなわ跳び・鬼ごっこ
12/14 ロングランニング
12/28 今年最後のお楽しみ♬
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
何といってもこの3連休は“㊗スポーツの日”ですね♬
ということで、本日のメニューはバスケットボールです。
少し古い文献ですが、年齢階級別、遊びの順位の変動(2003國土将平 発育発達と子どもの遊び より)を見てみると・・・
小1・2 ①鬼ごっこ ②ドッジボール ③縄跳び
小3・4 ①ドッジボール ②サッカー ③鬼ごっこ
小5・6 ①ドッジボール ②サッカー ③バスケットボール
中 学 ①バスケットボール ②バレーボール ③サッカー
所謂“ゴールデンエイジ”と言われる年代である3年生あたりから、スポーツ種目に目覚めます。
スポーツの日だからではありませんが、“スポーツ”の起源はなんと三万年前とされており、狩猟の合間の気晴らしとして始まったとされているのです。
つまり・・・
娯楽なのです。
気晴らしとは息抜きとも言えるので、ぜひ楽しんで欲しいと思います。
~秋季の予定~
➡11/23 おおなわ跳び・鬼ごっこ
12/14 ロングランニング
12/28 今年最後のお楽しみ♬
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
Posted by マーク at 15:14│Comments(0)
│アスレチック教室