2011年12月19日
体験会終了!!
(12月17日)無事に終了しまた---------
『紀ッズリートアスレチック教室 無料体験会』
当日、天候がちょっと心配されましたが明けてみればそんな心配はまったくいらず晴れてよかった―
残念ながら“大盛況”という訳にはいきませんでしたが、それでも・・・だからこそ来てくれた子どもに楽しく運動して欲しい正直、プログラムの内容をギリギリまで『あれをしよーかな~??やっぱりこっちかな??』なんて考えていました
この『紀ッズリートアスレチック教室』は以前より行われていた運動教室をリニューアルしたものになります。新しいお友達と一緒に運動をすると私たち指導する側もとても勉強になります
「あ~この説明は慣れていない子には伝わらないのか。」「この運動は初めてやるとこんな風になるのか。」ずっと一緒に運動をしてきた子ども達だけをみていると、いつの間にか忘れてしまします。
今回は僕もとても良い緊張感を味わえました
さて、肝心の子ども達はというと・・・
以前の教室から継続の子どもは、新しい友達がいる事に“ドキドキ”
『えーいつもと全然違うやんっ!!』と子どもに思わずツッコンでしまいました(笑)
新規の子どもも、全く人見知りや物おじすることなく自分からガンガン動いて、教室に来たというよりも“遊びに来た!!”という感じで楽しんでくれたので良かったです
さて
とにもかくにも『紀ッズリートアスレチック教室』はスタート致しました
第1回目の教室は新年1月7日(土) 9:30より開講します。
興味をお持ちいただいた方は是非『紀ッズリートアスレチック教室』にご連絡ください
『紀ッズリートアスレチック教室 無料体験会』
当日、天候がちょっと心配されましたが明けてみればそんな心配はまったくいらず晴れてよかった―
残念ながら“大盛況”という訳にはいきませんでしたが、それでも・・・だからこそ来てくれた子どもに楽しく運動して欲しい正直、プログラムの内容をギリギリまで『あれをしよーかな~??やっぱりこっちかな??』なんて考えていました
この『紀ッズリートアスレチック教室』は以前より行われていた運動教室をリニューアルしたものになります。新しいお友達と一緒に運動をすると私たち指導する側もとても勉強になります
「あ~この説明は慣れていない子には伝わらないのか。」「この運動は初めてやるとこんな風になるのか。」ずっと一緒に運動をしてきた子ども達だけをみていると、いつの間にか忘れてしまします。
今回は僕もとても良い緊張感を味わえました
さて、肝心の子ども達はというと・・・
以前の教室から継続の子どもは、新しい友達がいる事に“ドキドキ”
『えーいつもと全然違うやんっ!!』と子どもに思わずツッコンでしまいました(笑)
新規の子どもも、全く人見知りや物おじすることなく自分からガンガン動いて、教室に来たというよりも“遊びに来た!!”という感じで楽しんでくれたので良かったです
さて
とにもかくにも『紀ッズリートアスレチック教室』はスタート致しました
第1回目の教室は新年1月7日(土) 9:30より開講します。
興味をお持ちいただいた方は是非『紀ッズリートアスレチック教室』にご連絡ください
Posted by マーク at 00:17│Comments(1)
この記事へのコメント
とにもかくにも・・・
来年が楽しみになってきたね♪
私、運動を兼ねてもうしばし、広報活動してきます(汗)
来年が楽しみになってきたね♪
私、運動を兼ねてもうしばし、広報活動してきます(汗)
Posted by マーク at 2011年12月19日 09:43