2024年01月13日
2024年初回も元気に!!
年が明けて早二週間!!
新春と言うように、こども達に冬はありません(* ´艸`)クスクス
年始の初回は、素早く動くプログラムです。巷では“アジリティ”とか“クイックネス”などと言いますが、元来、こども達は好きな内容です。
逆を言うと、大人には厳しい動きという事になりますが、こどもの成長には欠かせない体力要素の一つで、まさにタイミングでもあるのです。
※プライバシー保護のため画像を一部加工しています
この手の運動をする時に、上手か否かを決める要素の大きな一つに、これがあります。
ちゃんと(説明を)聞いて(見て)いる
当たり前というかもしれませんが、結局のところそこにしか差はないと思うのです。
~冬季の予定~
1/13 すばやく動こう
1/27 正しく投げよう
2/10 ポートボール①
2/24 ポートボール2⃣
3/23 バランスの運動
3/30 鬼遊び
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
新春と言うように、こども達に冬はありません(* ´艸`)クスクス
年始の初回は、素早く動くプログラムです。巷では“アジリティ”とか“クイックネス”などと言いますが、元来、こども達は好きな内容です。
逆を言うと、大人には厳しい動きという事になりますが、こどもの成長には欠かせない体力要素の一つで、まさにタイミングでもあるのです。
※プライバシー保護のため画像を一部加工しています
この手の運動をする時に、上手か否かを決める要素の大きな一つに、これがあります。
ちゃんと(説明を)聞いて(見て)いる
当たり前というかもしれませんが、結局のところそこにしか差はないと思うのです。
~冬季の予定~
1/27 正しく投げよう
2/10 ポートボール①
2/24 ポートボール2⃣
3/23 バランスの運動
3/30 鬼遊び
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
Posted by マーク at 16:28│Comments(0)
│アスレチック教室