2018年05月26日
頭と身体は・・・
繋がっているんです。
チョッと呟いてみましたが、運動は所謂“身体”で、
椅子に座ってするのが“勉強”ではないですよね。
そんな本日のテーマは「短距離走」ですが、
速く走るというよりも、ちゃんと走るという方向を
目指しました。
チョッと1年生には難しかったかもしれません笑
要は、歩幅で距離を測るというのを、歩いたり
または、走ったりしながら勉強して貰いました。
当然、テストもやります(^O^)/
出来ないと悔しいもんです。
話を聞いていないとカミナリも落ちます。
そんな訳で、割と静かにやっていたせいか、
最後にこう言いました。
“好きに走っていいよ!!”
ご想像つくと思いますが、ほぼ全員が・・・
全力疾走をします('◇')ゞ
頭と身体が繋がっていますね。。
☆30年度春季(4月~6月)日程☆
4/14 いろいろな鬼ごっこ
4/28 ボールうんどう
5/12 たんきょり走
5/26 あたまとカラダのうんどう
6/09 はんしゃ神経を良くしよう!!
6/23 ロープジャンプ
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
チョッと呟いてみましたが、運動は所謂“身体”で、
椅子に座ってするのが“勉強”ではないですよね。
そんな本日のテーマは「短距離走」ですが、
速く走るというよりも、ちゃんと走るという方向を
目指しました。
チョッと1年生には難しかったかもしれません笑
要は、歩幅で距離を測るというのを、歩いたり
または、走ったりしながら勉強して貰いました。
当然、テストもやります(^O^)/
出来ないと悔しいもんです。
話を聞いていないとカミナリも落ちます。
そんな訳で、割と静かにやっていたせいか、
最後にこう言いました。
“好きに走っていいよ!!”
ご想像つくと思いますが、ほぼ全員が・・・
全力疾走をします('◇')ゞ
頭と身体が繋がっていますね。。
☆30年度春季(4月~6月)日程☆
6/09 はんしゃ神経を良くしよう!!
6/23 ロープジャンプ
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv