2023年11月25日
ランニングは好きですか?
11月も気が付けば残り数日となりました。
前回は学校行事とブッキングしたので、本教室はお休みでした。ついては1か月振りという事になります。
そんな今日は、程よく寒さがやってきたのでちょうどよい“ランニング日和”と相成りました♬
ランニングと言ってもいろいろ・・・
今回は、所謂『息が上がる走り』の方ですが、何分、メンバーの年齢幅が広いので、程よい時間のインターバル走を実施しました。
流れはこんな感じで!!
①30秒走る
◆30秒歩く
②1分走る
◆30秒歩く
③1分30秒走る
◆30秒歩く
④2分走る
◆30秒歩く
>>>3分休憩<<<
①2分走る
◆30秒歩く
②1分30秒走る
◆30秒歩く
③1分走る
◆30秒歩く
④30秒走る
◆30秒歩く
と、ここまでのランニングタイムが“計10分”なのです。
10分間のランニングよりも、むしろ運動強度がUPしますが、こども達には私なりの説明をしました。
環境によりますが、こどもは1分継続して走る経験が、体育の時間がなければないと思います。経験がない事をするので、何も分かりません。
だからか・・・
みんな素直に走っていましたね((´∀`))ケラケラ
整理体操も静かでした♬
~秋季の予定~
10/14バスケットボール
10/28ボールでリレー
11/11休講
11/25ロングランニング
12/09ロープを跳ぼう
12/23鬼ごっこざんまい
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
前回は学校行事とブッキングしたので、本教室はお休みでした。ついては1か月振りという事になります。
そんな今日は、程よく寒さがやってきたのでちょうどよい“ランニング日和”と相成りました♬
ランニングと言ってもいろいろ・・・
今回は、所謂『息が上がる走り』の方ですが、何分、メンバーの年齢幅が広いので、程よい時間のインターバル走を実施しました。
流れはこんな感じで!!
①30秒走る
◆30秒歩く
②1分走る
◆30秒歩く
③1分30秒走る
◆30秒歩く
④2分走る
◆30秒歩く
>>>3分休憩<<<
①2分走る
◆30秒歩く
②1分30秒走る
◆30秒歩く
③1分走る
◆30秒歩く
④30秒走る
◆30秒歩く
と、ここまでのランニングタイムが“計10分”なのです。
10分間のランニングよりも、むしろ運動強度がUPしますが、こども達には私なりの説明をしました。
環境によりますが、こどもは1分継続して走る経験が、体育の時間がなければないと思います。経験がない事をするので、何も分かりません。
だからか・・・
みんな素直に走っていましたね((´∀`))ケラケラ
整理体操も静かでした♬
~秋季の予定~
10/28ボールでリレー
11/11休講
11/25ロングランニング
12/09ロープを跳ぼう
12/23鬼ごっこざんまい
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv