読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2014年11月22日

本日のプログラムは・・・

「しょうがいぶつきょうそう」でした。 テッパンのプログラムと思いきや、当教室では以外とやっていませんでした。

こども達も一人が振り替え授業でお休みした子以外は全員出席でした。

さて、「障害物競争」と言うとイメージするのは、運動会の時のあの場面ですが、所謂 “身のこなし” をトータルに向上させることが出来る素晴らしいプログラムです。



アイテムは、こちらの体育館にある備品と私が持ち込んだものを、使用しました。

今日のプログラムのポイントは・・・

1.設定が直線であること。
2.セッティングの基本はこども達が決める。
3.他人との競争ではなく、自分自身のタイム。





障害物競争という名の「遊び」ではありますが、この程度のものだと直ぐに飽きます。しかも何も上達しません。 それをタイムを測る事で、どうやったら早くなるかを、考えて貰います。

結果的に、全員が早くなりました。 それも見る見る早さで!!

20メートル強の直線の設定で、計8回程度測定しました。 タイムがあるとテンションが上がります。大人になると嫌なものですが、こども達の目は爛々と・・・(^O^)




次回は、12月13日(土) 11時00分~ です。

見学・体験は随時募集しています。こちらまで!!(^O^)


~安原スポーツクラブ事務局~

⇒電話・fax 073-479-0418
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで


  


Posted by マーク at 14:04Comments(0)アスレチック教室

2014年11月08日

11月度

が、スタートしました、今日はアスレチック教室の日です。 全員出席で良かったです。

さて、今月のテーマは『小さいボールで遊ぼう』 にしました。 メインはテニスボールを使ってのさまざまな運動ですが、前半はレク要素も取り入れて、こちらを使用しました。



こちら、が、分かりにくいですね 笑 「風船」です。

記憶では、この教室始まって以来の使用ですが、膨らませる過程で割ったのは私一人と・・・

準備運動を兼ねて、身体の色々な部分を使ってのバウンドを楽しみました。フワフワしているから簡単だと思うかもしれませんが、実に色々な身体の使い方を風船は教えてくれます。

それと、今日はもう一つ初めて取り入れたプログラムがあります。 じゃんけんを活用した・・・

“脳トレ” 
 です。

大人もこども達も、出来なかった時のリアクションは同じなんですね♫ 

ちなみに、こういうのも今は100均にあるんですね。


運動・スポーツは、身体だけででやるのではありません。頭と身体でやるのです。 そして楽しむ“心”が必要ですね。




次回は、11月22日(土) 11時00分~ です。

見学・体験は随時募集しています。こちらまで!!(^O^)


~安原スポーツクラブ事務局~

⇒電話・fax 073-479-0418
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで


  


Posted by マーク at 14:56Comments(0)アスレチック教室

2014年11月01日

11月1日という

チョッと気持ちのいい日ですね。 今日は雨模様でしたが、こども達は元気に来てくれました。

前回は地元の陸上競技会があり、それに参加していたこども達も多く、少し寂しい感じでしたが、今日はいつも通りのメンバーで久しぶりに、マジ “スポーツ鬼ごっこ” をしました。

この4月から始まった本クラスは、3クール目に入っています。 つまり、3か月毎に違うスポーツをしようというコンセプトなので、今年一杯はスポーツ鬼ごっことなっています。

今日のメンバーは流石に、慣れているということもありますが、「チーム戦術」も少しづつ浸透してきました。 これは当然ですが、仲間でコミュニケーションを取らないと出来ません。

2分のゲームを4回実施しましたが、回を重ねるごとにスパッと!! 点を取るようになりました。 戦術通りに動くと楽しいものです。 こども達にも、スポーツは体力がなくても楽しめるという事を知って貰えたでしょうか?


そして・・・

終了後は、大抵のこども達が、バスケットボールなどで少し遊びます。 6年の女子2名がシュート練習をしていたので、声をかけました。


「1対2」でやろか~

気が付けば、リターンの早さに差がない事を知りました 汗

身長はアドバンテージになりませんね。。


チョッと自分自身のトレーニングも考え直す時が来たようです(~_~;)



次回は11月24日(祝・月)です。 いつもと違う日程です。

~秋季プログラムの予定~
10/18 “動きの素早さ”トレーニング 終了しました
11/1  “走る力”トレーニング
11/24 “チームワーク”トレーニング ※11/29より変更
12/6  “ミニゲーム”
12/20 全てゲーム

見学・体験は随時募集しています。こちらまで!!(^O^)


~安原スポーツクラブ事務局~

⇒電話・fax 073-479-0418
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで

  


Posted by マーク at 16:18Comments(0)スポーツパーク教室