読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2017年01月21日

今年初の

スポーツ鬼ごっこ体験会を実施しました。2部構成でのべ41名のこどもたちが参加してくれました。

1部で50分という時間にも関わらず、2回の合計で8000歩歩いた管理人です笑

それはさておき、本日は既存のクラスを体験会のクラスとして実施したため、「初」スポ鬼経験者は20名でしたが、“スポーツ”と名の付く鬼ごっこをするにあたり、ルールの説明をしました。

私自身がこのスポーツにほれ込んだのは、ごく簡単なルールですぐに出来ることと、小学校の低学年のこども達でさえ、あっという間にチーム戦術を取り入れることです。

スポーツに限らず、何事にもルールがありますが、少なくとも今日位の人数で集まって一つのことをやろうと思えば、自分勝手では事が進みません。何といってもこのスポーツ鬼ごっこもコンタクトがあるのです。
靴はちゃんと並べよう

そして靴もちゃんと脱いで並べてもらいます。

当たり前というよりも、これだけの靴がバラバラだと、次に履く時に・・・

ルールは守る方が、自分もそして周りの皆も嬉しいですよね。

だから、ルールの説明の時に、ちゃんと聞けないこども達には私、ある意味厳しく接します。

スポーツの出来る子は、運動神経などと言う前に、この「聞く態度」と「集中力」が断然違います。私もそれらがない子でした(;´・ω・)

個性はバラバラがいい訳で、天性の動きの良さを発揮する子もいますが、所謂「素頭のいい子」は、周りをよーく見ています。

ちなみに来月で、このスポーツ鬼ごっこの地域連盟準備室を作って丸一年になります。これまでのべ1500人以上のこども達を中心に、和歌山県内で認知活動を展開してきました。

間もなく迎える2年目も、干支通りに羽ばたきたいと思っております。

ということで、この場を借りて、このスポーツ鬼ごっこを正式に広めてくれる同士の募集をさせて頂きます。つまりこれ、たった半日ですが、養成講習会にご参加頂きたいのです。



『第2回3級コーチ審判員ライセンス研修会』
☛書式のご確認はこちら

スポーツ鬼ごっこ教室のお申込み、お問い合わせはこちらまで
~安原スポーツクラブ事務局~

⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで


安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html



同じカテゴリー(スポーツ鬼ごっこ)の記事画像
8年目の
2年目のスタート
初めて開催の
3.4年振りに
参加者の人数
体験会月間です
同じカテゴリー(スポーツ鬼ごっこ)の記事
 8年目の (2017-04-08 15:23)
 2年目のスタート (2017-04-01 12:47)
 初めて開催の (2017-03-18 14:45)
 3.4年振りに (2017-03-04 14:05)
 参加者の人数 (2017-02-18 15:21)
 体験会月間です (2017-02-04 17:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。