2021年02月27日
目標はわかりやすく!!
もう2月も終わろうとしていますが、ボチボチ〇ロナも落ち着いてほしいですね、1年ですから・・・
さてそんな今日のプログラムは・・・
☛リレー です。
これを普通にやると、当然の“ある事”が起きます。
「走るのが遅いと嫌になるのです」
幸い、そういうことは気にしない子がほとんどですが、モチベーションを上げられるように、それなりの仕掛けをします笑
15㍍往復走です。
往復するのがポイントです。
タイムで均等なチーム力になるように、グループを分けます。
5歳~11歳までがグループにいると、面白いですね♪
色々な作戦を、こどもたちなりに練ります。
無論、私には分かりませんが・・・
一つ言えることは、一人よりも、みんなで走った方が楽しいですね。
~1月~3月の日程~
☛1/9
☛1/23
☛2/13(オンライン同時開催)
☛2/27
☛3/13(休講)
☛3/27
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
さてそんな今日のプログラムは・・・
☛リレー です。
これを普通にやると、当然の“ある事”が起きます。
「走るのが遅いと嫌になるのです」
幸い、そういうことは気にしない子がほとんどですが、モチベーションを上げられるように、それなりの仕掛けをします笑
15㍍往復走です。
往復するのがポイントです。
タイムで均等なチーム力になるように、グループを分けます。
5歳~11歳までがグループにいると、面白いですね♪
色々な作戦を、こどもたちなりに練ります。
無論、私には分かりませんが・・・
一つ言えることは、一人よりも、みんなで走った方が楽しいですね。
~1月~3月の日程~
☛1/23
☛2/13(オンライン同時開催)
☛2/27
☛3/13(休講)
☛3/27
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
Posted by マーク at 15:59│Comments(0)
│アスレチック教室