読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2012年08月26日

☆『遊びを考える』☆

【8月25日】 『道具を使って遊びを考える』

沖縄に『観測史上最強』と言われる台風が近づいています。

現在、近畿地方に接近する見込みはないようですが、その勢力は日本の面積をすっぽり覆ってしまう程だとか。

沖縄・九州方面の方は重々お気をつけください。

一見影響のなさそうな我々も、最近の天気はどう変化するか全く読めません。注意はしておきたいですik_41


さて!

今回の紀ッズリートは『道具を使って遊びを考える』日でした。

「遊びを考える??」・・・「??」が沢山つく方もいらっしゃるかと思います


むずかしい事ではありません。そのままです

色々な道具を使って、自分達で遊び(ゲーム・ニュースポーツ)を考え実際にやってみるんです


しかし・・・


子ども達すごい“苦手”なんです


その理由は・・・

『考えることに慣れていないから』


『自分で全く新しいゲームを考える』これは確かに子ども達にはとても難しい課題でなかなか上手くいきません。

しかし『知っている遊び・スポーツに自分なりのルールを1つ付け加える(これもOK)』としても、子ども達の頭は滑らかに回転はしないようですface04


これもやはり子ども達にそういった経験がない為でしょうik_20


『遊び』にはいつも“特別ルール”がつきもの

こんなルールありませんでしたか??


【鬼ごっこ】小さな子どもが鬼の時は、逃げる側は走っちゃ駄目。

【ドッヂボール】あんまり強い子は効き手と反対で投げる。いつもすぐ当たる子は2回まで当たっても良い。

【バレーボール】1バウンドまではOK。

【バスケット・サッカー】未経験者(もしくは女の子)が得点入れたら通常の倍。


こんなルールありましたよね??


共通しているのは

『みんなが楽しむ為の“特別ルール”であるという事



用意されたもので遊ぶだけではなく

場所 人 道具 運動のレベル 

などを考えて自分たちが“より楽しめる”ゲームを考えるicon10


当たり前のようで、なかなか当たり前に出来ないicon10

子ども達にはそういう機会をもっともっと増やしてあげたいですface02icon14




Posted by マーク at 08:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。