読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2012年10月29日

かけっこ☆

【10月27日】 『かけっこ練習』

(ラン♪ラン♪ル~ッ♪みたいな一発ギャグが頭をよぎりました。。。たしかありましたよね?)


さて。10月最終週は走るシリーズの3回目でした。

今回は『とにかくいっぱい走ろうっ!!』


まずは小さなハードルを使って真っ直ぐ走ってか~ら~の・・・!!


トラックラン!!

コウです!!




決めた周を走り切るまでに、前の人をタッチする!!

逃げつつ、追いかけつつ(^_^;)

普通に走るよりもよっぽどムキになってみんな走ります(笑)
(翌日、僕の足の裏が痛かったのは言うまでもなく・・・)




子ども達って、何故だか追いかけられるの好きですね~face03


次週、11月3日は屋外活動の日『ボールを遠くに投げよう』です!!

最後に伝え忘れてしまいました。。。大丈夫かなface08
  


Posted by マーク at 01:26Comments(0)