2017年03月04日
3.4年振りに
体育館を出て、外の芝生グラウンドで実施しました。我が県でも数少ない天然芝のグラウンドでの本日、スポーツ鬼ごっこクラスの日です。
実は、いつもお世話になっている体育館が、卒業式準備の為使用出来なくなっていて、久しぶりのアウトドア開催となりました。
本来は、外でやるべきと思う部分もありますが、走り回るこども達のことを考えると、外の方が良いのは事実ですね。
そんな今日は、人数調整の為、スタッフ(スポ鬼認定コーチ)にも助っ人として入って貰いました。
基本、ディフェンスです笑
またいつもと違うのは、正規のコートの広さで行ったこと。
これが一番の違いで、普段は少しコンパクトな広さで、アジリティー(敏捷性)の要素を意識した設定にしていますが、これが今日の場合、シンプルに走る量が格段に増えるのです。
だから・・・
バテるのが皆、はやい!!笑
とにもかくにも、3分ハーフ、前後半での実施となりました。
得点も結構入り、11対5 ということで、いつもは、ディフェンスぎみ(気持ちが)の子も、2得点をあげるなど、ドンドン積極的になってきました。
またチームの雰囲気も勝っていると、皆絶えず前を見ていますが、点差が付くにつれ・・・
こどももプロ選手も実は変わらないな~と少し笑ってしまいます。
そんなスポーツ鬼ごっこも正式に取り入れられてから、2年目に入りました。ステップとなる2年目は、少しクラス編成を変えてのスタートとなります。
4月~は以下のようにクラスを分けます。
開催場所・安原小学校体育館他
実施日・原則第1.3土曜日
エンジョイコース9時00分~9時50分
チャレンジコース10時00分~10時50分
対象者・小学生
参加費・エンジョイコース無料
チャレンジコース200円/一回
☛補足・・・安原スポーツクラブ会員が原則です。ご入会その他詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
要は、スポーツ鬼ごっこそのものを経験したい場合は、「エンジョイコース」を、また対外試合を含めゲームと競争を中心に進める「チャレンジコース」をお選びください。
スポーツ鬼ごっこ教室のお申込み、お問い合わせはこちらまで
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
実は、いつもお世話になっている体育館が、卒業式準備の為使用出来なくなっていて、久しぶりのアウトドア開催となりました。
本来は、外でやるべきと思う部分もありますが、走り回るこども達のことを考えると、外の方が良いのは事実ですね。
そんな今日は、人数調整の為、スタッフ(スポ鬼認定コーチ)にも助っ人として入って貰いました。
基本、ディフェンスです笑
またいつもと違うのは、正規のコートの広さで行ったこと。
これが一番の違いで、普段は少しコンパクトな広さで、アジリティー(敏捷性)の要素を意識した設定にしていますが、これが今日の場合、シンプルに走る量が格段に増えるのです。
だから・・・
バテるのが皆、はやい!!笑
とにもかくにも、3分ハーフ、前後半での実施となりました。
得点も結構入り、11対5 ということで、いつもは、ディフェンスぎみ(気持ちが)の子も、2得点をあげるなど、ドンドン積極的になってきました。
またチームの雰囲気も勝っていると、皆絶えず前を見ていますが、点差が付くにつれ・・・
こどももプロ選手も実は変わらないな~と少し笑ってしまいます。
そんなスポーツ鬼ごっこも正式に取り入れられてから、2年目に入りました。ステップとなる2年目は、少しクラス編成を変えてのスタートとなります。
4月~は以下のようにクラスを分けます。
開催場所・安原小学校体育館他
実施日・原則第1.3土曜日
エンジョイコース9時00分~9時50分
チャレンジコース10時00分~10時50分
対象者・小学生
参加費・エンジョイコース無料
チャレンジコース200円/一回
☛補足・・・安原スポーツクラブ会員が原則です。ご入会その他詳細は以下のページをご覧ください。
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
要は、スポーツ鬼ごっこそのものを経験したい場合は、「エンジョイコース」を、また対外試合を含めゲームと競争を中心に進める「チャレンジコース」をお選びください。
スポーツ鬼ごっこ教室のお申込み、お問い合わせはこちらまで
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
安原スポーツクラブのホームページはこちら
(^_-)
→http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html