2018年03月24日
29年度最終回
3月は出会いと別れの季節・・・
今年度最終回となったアスレチック教室の本日は、
3名のこども達の最終回でもありました。
この教室は、特定のスポーツだけでなく、色々な
スポーツや運動遊びを通じて、身心の成長に
繋げたいというミッションの元、開催しています。
特定のスポーツ一筋・・・
も、悪くないのですが、それが将来に繋がるなら
何ら問題はありません。
がしかし!!
スポーツで飯を食えるのはホンの一握り、しかも、
極めて狭い世界しか知らない人間になってしまう
かもしれません。
運動やスポーツをしたいという気持ちは本来、、、
本能の一部です。
特定のスポーツが嫌になった時に、運動スポーツ
自体が嫌いになったら、将来可哀そうですよね。
運動・スポーツは身体を動かすのと同時に、頭も
良くする手段になります。
適切に身体を動かしている子の方が、そうでない子
より、勉強の効率も良いのです。
※今日の教室風景
運動・スポーツは、
☛得意か不得意か?
☛好きか嫌いか?
ではなく、やりたくなるかどうか? なんです。
☆30年度春季(4月~6月)日程☆
4/14 いろいろな鬼ごっこ
4/28 ボールうんどう
5/12 たんきょり走
5/26 あたまとカラダのうんどう
6/09 はんしゃ神経を良くしよう!!
6/23 ロープジャンプ
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
以上
今年度最終回となったアスレチック教室の本日は、
3名のこども達の最終回でもありました。
この教室は、特定のスポーツだけでなく、色々な
スポーツや運動遊びを通じて、身心の成長に
繋げたいというミッションの元、開催しています。
特定のスポーツ一筋・・・
も、悪くないのですが、それが将来に繋がるなら
何ら問題はありません。
がしかし!!
スポーツで飯を食えるのはホンの一握り、しかも、
極めて狭い世界しか知らない人間になってしまう
かもしれません。
運動やスポーツをしたいという気持ちは本来、、、
本能の一部です。
特定のスポーツが嫌になった時に、運動スポーツ
自体が嫌いになったら、将来可哀そうですよね。
運動・スポーツは身体を動かすのと同時に、頭も
良くする手段になります。
適切に身体を動かしている子の方が、そうでない子
より、勉強の効率も良いのです。
※今日の教室風景
運動・スポーツは、
☛得意か不得意か?
☛好きか嫌いか?
ではなく、やりたくなるかどうか? なんです。
☆30年度春季(4月~6月)日程☆
4/14 いろいろな鬼ごっこ
4/28 ボールうんどう
5/12 たんきょり走
5/26 あたまとカラダのうんどう
6/09 はんしゃ神経を良くしよう!!
6/23 ロープジャンプ
~お申込み、お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-460-9746
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
以上