2019年02月09日
走る!!
とにかく走りました、本日は・・・
題して「3分間走」です。
3分!! とこども達に言うと、、、
“えっ!!先生~5分ちゃうん?”
中々よく知ってはいます笑
何故、、3分としたかは、お察し頂きたいと思います。
こども達は成長期です。3つほど歳が離れると、体力差はもとより、その体力要素の伸び方に違いがあります。
ま、案の定・・・
3分で十分でしたが(^^♪
その後は、大好きな敏捷性系、つまりアジリティを意識した走りです。

これに関しては、逆に私も脅かされつつあります。
短い時間で集中して、かつ、繰り返せるので、テッパンドリルです。
冬季日程は以下の通りです。
☛1/12
☛1/26
☛2/9
☛2/23
☛3/9(休講)
☛3/23
~お申込み・お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
題して「3分間走」です。
3分!! とこども達に言うと、、、
“えっ!!先生~5分ちゃうん?”
中々よく知ってはいます笑
何故、、3分としたかは、お察し頂きたいと思います。
こども達は成長期です。3つほど歳が離れると、体力差はもとより、その体力要素の伸び方に違いがあります。
ま、案の定・・・
3分で十分でしたが(^^♪
その後は、大好きな敏捷性系、つまりアジリティを意識した走りです。

これに関しては、逆に私も脅かされつつあります。
短い時間で集中して、かつ、繰り返せるので、テッパンドリルです。
冬季日程は以下の通りです。
☛1/26
☛2/9
☛2/23
☛3/9(休講)
☛3/23
~お申込み・お問い合わせはこちらまで~
☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SC
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv