2022年08月27日
夏休みも終えて
暑さも若干和らいだ本日、気が付けば8月も残り数日となりましたね。
こども達は、もう2学期がスタートしていますが、まだ“夏休み”のこども達が多いのも気がかりです
さて、そんな今日のプログラムは前回に引き続き、動作をそのままテーマにした第2弾!!
ちなみに前回は・・・
☛ける(蹴る)
☛はこぶ(運ぶ)
☛あてる(当てる)
でしたが、今回は・・・
はう(這う)
とぶ(跳ぶ)
わたる(渡る) です。
動作が再現できるように、コースを設定しました。
理由は分かりませんが、今日の動作はこども達も集中して実践していました。
特に、「渡る」は、個人差が大きかったように思います。
![](//img01.ikora.tv/usr/k/i/d/kidslete/1661577918084.jpg)
![](//img01.ikora.tv/usr/k/i/d/kidslete/1661577917832.jpg)
次回は・・・夏休みのメンバーが復帰したら、ゲームもしてみたいと考えています。
~夏季の予定~
7/9 ロープで運動
7/23 ポートボールその1
8/13 “ける”“はこぶ”“あてる”
8/27 “はう”“とぶ”“わたる”
☛9/10 ポートボールその2
9/24 あたまの体操
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
こども達は、もう2学期がスタートしていますが、まだ“夏休み”のこども達が多いのも気がかりです
さて、そんな今日のプログラムは前回に引き続き、動作をそのままテーマにした第2弾!!
ちなみに前回は・・・
☛ける(蹴る)
☛はこぶ(運ぶ)
☛あてる(当てる)
でしたが、今回は・・・
はう(這う)
とぶ(跳ぶ)
わたる(渡る) です。
動作が再現できるように、コースを設定しました。
理由は分かりませんが、今日の動作はこども達も集中して実践していました。
特に、「渡る」は、個人差が大きかったように思います。
![](http://img01.ikora.tv/usr/k/i/d/kidslete/1661577918084.jpg)
![](http://img01.ikora.tv/usr/k/i/d/kidslete/1661577917832.jpg)
次回は・・・夏休みのメンバーが復帰したら、ゲームもしてみたいと考えています。
~夏季の予定~
7/23 ポートボールその1
8/13 “ける”“はこぶ”“あてる”
8/27 “はう”“とぶ”“わたる”
9/24 あたまの体操
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv