2023年10月14日
10月はまさにスポーツの秋
とうとうファンが要らなくなりました✖
さて冒頭から何ですが、当安原スポーツクラブのHP用QRコードが出来ました。真ん中のデザインが可愛いですね♪
そして本日のプログラムは“バスケットボール”です。
昨今の日本代表の活躍もありますが、総合的に体力を向上させることができるスポーツとしてもバスケットボールはおススメです。
走る、投げる、そして跳ぶという要素がバランスよく入っています。
今日は、シュートとドリブルに絞って、かつ、準備体操も、バスケットボールを意識したものにしました。
一見簡単そうですが、走りながらドリブルをするということだけでも、かなりの運動要素を必要とします。
ただこうしたスキルの動作になると、1年生と6年生の差が出てしまい1年生はやや・・・へたり気味ではありましたが。
そんな今日は・・・
専属カメラマンがいないので、このphotoになりました。
~秋季の予定~
10/14バスケットボール
10/28ボールでリレー
11/11休講
11/25ロングランニング
12/09ロープを跳ぼう
12/23鬼ごっこざんまい
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
さて冒頭から何ですが、当安原スポーツクラブのHP用QRコードが出来ました。真ん中のデザインが可愛いですね♪
そして本日のプログラムは“バスケットボール”です。
昨今の日本代表の活躍もありますが、総合的に体力を向上させることができるスポーツとしてもバスケットボールはおススメです。
走る、投げる、そして跳ぶという要素がバランスよく入っています。
今日は、シュートとドリブルに絞って、かつ、準備体操も、バスケットボールを意識したものにしました。
一見簡単そうですが、走りながらドリブルをするということだけでも、かなりの運動要素を必要とします。
ただこうしたスキルの動作になると、1年生と6年生の差が出てしまい1年生はやや・・・へたり気味ではありましたが。
そんな今日は・・・
専属カメラマンがいないので、このphotoになりました。
~秋季の予定~
10/28ボールでリレー
11/11休講
11/25ロングランニング
12/09ロープを跳ぼう
12/23鬼ごっこざんまい
☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場
☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv