2012年07月14日
7月の初回です♫
梅雨がまだ開けませんが、全国的に大雨の被害がかなり深刻です。そんな中、被害に遭われた皆様に対し心よりお見舞い申し上げます。
さて、紀ッズリートアスレチック教室となって本日より第3期がスタートしました。初めて迎える今夏は、初めての体験会の開催でもあります。末尾にご案内をさせて頂きたいと存じます。
そして、本日はもう一つの教室である、安原スポーツクラブの教室もありまして、そちらは代表私マークが担当させて頂きました。
久し振りの顔出しphoto(サプライズ編です)。
今日のメニューは、『脳トレ&ダッシュ!!』
ちゃんと意味があるプログラムです。考える「静」の作業とダッシュする「動」の作業を交互に実施することで、集中力が自然と向上します。また、運動で発揮する力も大きくなります。
写真は、脳トレの成果を発表しているところです。この私の顔でお分かり頂けると思いますが、こどもの発想力は本当にすごいんですよね。
そして・・・
冒頭にて少し触れましたが、下記の日程で、夏の紀ッズリートアスレチック教室体験会を開催することにしましたのでご案内を改めてさせて頂きます。
今回の体験会の一番の特徴は・・・
マンツーマン&仲間だけ!!
1つのコースを、気兼ねなくフルにご活用頂けます。1対1でまたは、楽しく仲間や友達と、運動の素晴らしさを体験してください。
【実施日】7/21.28 8/4.18.25 計5日
【時 間】各日同じ・・・Aコース 9時00分~9時40分 Bコース 9時50分~10時30分
【参加費】500円(傷害保険料込み) / お一人様
【お申込み】①お子様のお名前 ②年齢 参加日 ③希望日程・時間 ④ご連絡電話番号を
メール th-protection@wit.ocn.ne.jp または
FAX073-462-0964
健康運動支援オフィス トータルヘルスプロテクション 坂口宛 までお送りください。
なお、お問い合わせは、坂口携帯 090-3922-9180(SB)までお気軽に。
さて、紀ッズリートアスレチック教室となって本日より第3期がスタートしました。初めて迎える今夏は、初めての体験会の開催でもあります。末尾にご案内をさせて頂きたいと存じます。
そして、本日はもう一つの教室である、安原スポーツクラブの教室もありまして、そちらは代表私マークが担当させて頂きました。
今日のメニューは、『脳トレ&ダッシュ!!』
ちゃんと意味があるプログラムです。考える「静」の作業とダッシュする「動」の作業を交互に実施することで、集中力が自然と向上します。また、運動で発揮する力も大きくなります。
写真は、脳トレの成果を発表しているところです。この私の顔でお分かり頂けると思いますが、こどもの発想力は本当にすごいんですよね。
そして・・・
冒頭にて少し触れましたが、下記の日程で、夏の紀ッズリートアスレチック教室体験会を開催することにしましたのでご案内を改めてさせて頂きます。
今回の体験会の一番の特徴は・・・
マンツーマン&仲間だけ!!
1つのコースを、気兼ねなくフルにご活用頂けます。1対1でまたは、楽しく仲間や友達と、運動の素晴らしさを体験してください。
【実施日】7/21.28 8/4.18.25 計5日
【時 間】各日同じ・・・Aコース 9時00分~9時40分 Bコース 9時50分~10時30分
【参加費】500円(傷害保険料込み) / お一人様
【お申込み】①お子様のお名前 ②年齢 参加日 ③希望日程・時間 ④ご連絡電話番号を
メール th-protection@wit.ocn.ne.jp または
FAX073-462-0964
健康運動支援オフィス トータルヘルスプロテクション 坂口宛 までお送りください。
なお、お問い合わせは、坂口携帯 090-3922-9180(SB)までお気軽に。
Posted by マーク at
20:29
│Comments(0)