読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2013年02月09日

上下は厳しい??

と、意味不明なタイトルにしてみました今日のブログですが、先の体罰問題のこともありますが、スポーツ・運動は、人間教育の場だと思います。 マーク、いつも以上にマジメに書いてみます。

さて、本日の紀ッズリートは調整日のためお休みとさせて頂いていますので、もう一つの総合型地域スポーツクラブの模様をご報告させて頂きます。

こちらの教室の背景からご紹介してみます。多分初めて書くと思いますので・・・(^_-)

『総合型地域スポーツクラブ』は和歌山県内にも50か所以上展開されています。これが多いかどうかというのは今日は触れませんが、お世話になっている“安原スポーツクラブ”にも多くの教室があり、こどもから大人まで気軽にスポーツや運動を楽しむことが出来るようになっています。

私が担当の“アスレチック教室”も、早4年近くが経過し、現在は20名を超えるこども達が登録・参加しています。

月に2回ということもあり、体力向上もさることながら、世代を超えた昔でいう町内の遊び仲間のような、お兄さんお姉さん的な小学高学年の子ども達は、5.6歳の年代のまさに弟妹の世話をするような、遊び+運動の要素を入れたプログラムでほんの少しお手伝いをしています。

今日のテーマは「ダッシュでリレー」と命名し(^O^) 色々なリレーを楽しみました。競争は最高の遊びになります。

しかしチームを作る時にはいつも、大変時間がかかります。 私が分ければ無論早いのですが、それをしてしまうと “やらされ感全開” です。嫌でもこども達に決めて貰っています。

しかし、何故、時間がかかるのか???

『同じ学年の友達と別れたくない』

ということらしいです。 こうなると、本来は年長者が自然とリードをしないといけないのですが・・・ik_85 更に困るのは、その年長者達も、リード出来ないと判断した時にでさえ、私に相談にも来ないのです。こういう時も・・・

『極力私は声をかけません』

学年の近い、尚且つ、仲のいい友達同士からほんの少し、いつもと違う友達に声をかけてほしいのです。少なくても皆、同じ小学校なのに、そんなに嫌なのでしょぅか??

まっ、そんなことをいつも思いながら、最低限のテーマと、一方通行にならないような進め方は意識しています。




次回は、2/23です。テーマはテッパンの『ロープ運動』です。 大丈夫やろ(^O^)

  


Posted by マーク at 21:01Comments(0)