2014年01月11日
謹賀新年♫
本年もどうぞ 紀ッズリートアスレチック教室 をよろしくお願い致します。
と言いつつ、もう年が明けて10日以上が経ちました。 “はやいはやい”と言うと年寄りくさくなりますので、控えますが(笑)
さて本日より、安原スポーツクラブ“アスレチック教室”が始まりました。1月~3月までのスケジュールは以下の通りです。
日程 ~テーマ~
1/11 スポーツ鬼ごっこ①
1/25 スポーツ鬼ごっこ②
2/8 ロープ運動
2/22 色んなリレー
3/8 ボール遊び&頭の運動
3/22 ドッジボール
※時間は11時00分~12時00分です。
新春一回目ということで、恐らくこども達も大好きランクベスト3に入るであろう、「スポーツ鬼ごっこ」です。
今日は、高学年と低学年それぞれ数名ずつで2チームを作り、シンプルにゲームを楽しみました。低学年チームは転んで泣く子もいますが、夢中で楽しんていました♫
そして、昨年12月にご案内しましたが、新たに開始する教室を改めて以下にご案内申し上げます。
その名も・・・
スポーツパーク教室(^O^)
まぁ、そのままイメージして頂いたらいいですが)^o^( 季節毎に色々なスポーツを楽しみましょう、という主旨の教室です。所謂“シーズンスポーツ制度”を取り入れました。
冬季は体験月間ということで、1月~3月までバスケットボールを実施します。小学生は「ミニバスケットボール」などと呼びますが、まずは体験してみて欲しいですね。日程等は以下の通りです。
日程 ~テーマ~
1/18 チーム作り・ボールレク
2/1 ドリブル・パス!!
2/15 シュート~♫
3/1 コンビネーション
※時間は 10時45分~11時45分
※場所は 安原小学校体育館
なお、お問い合わせは、安原スポーツクラブ事務局まで
⇒電話・fax 073-479-0418
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
本日は以上です。
と言いつつ、もう年が明けて10日以上が経ちました。 “はやいはやい”と言うと年寄りくさくなりますので、控えますが(笑)
さて本日より、安原スポーツクラブ“アスレチック教室”が始まりました。1月~3月までのスケジュールは以下の通りです。
日程 ~テーマ~
1/11 スポーツ鬼ごっこ①
1/25 スポーツ鬼ごっこ②
2/8 ロープ運動
2/22 色んなリレー
3/8 ボール遊び&頭の運動
3/22 ドッジボール
※時間は11時00分~12時00分です。
新春一回目ということで、恐らくこども達も大好きランクベスト3に入るであろう、「スポーツ鬼ごっこ」です。
今日は、高学年と低学年それぞれ数名ずつで2チームを作り、シンプルにゲームを楽しみました。低学年チームは転んで泣く子もいますが、夢中で楽しんていました♫
そして、昨年12月にご案内しましたが、新たに開始する教室を改めて以下にご案内申し上げます。
その名も・・・
スポーツパーク教室(^O^)
まぁ、そのままイメージして頂いたらいいですが)^o^( 季節毎に色々なスポーツを楽しみましょう、という主旨の教室です。所謂“シーズンスポーツ制度”を取り入れました。
冬季は体験月間ということで、1月~3月までバスケットボールを実施します。小学生は「ミニバスケットボール」などと呼びますが、まずは体験してみて欲しいですね。日程等は以下の通りです。
日程 ~テーマ~
1/18 チーム作り・ボールレク
2/1 ドリブル・パス!!
2/15 シュート~♫
3/1 コンビネーション
※時間は 10時45分~11時45分
※場所は 安原小学校体育館
なお、お問い合わせは、安原スポーツクラブ事務局まで
⇒電話・fax 073-479-0418
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
本日は以上です。