読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2012年12月08日

3つのアイテム

を使って、「競争」という名のゲームの楽しさを満喫しました・・・あっ、こども達がね!! マークです。

本日は、主宰の紀ッズリートアスレチック教室と、総合型地域スポーツクラブでのアスレチック教室の2つの開催日でした。

私マークは、後者の担当でしたので、そちらの模様を先にお伝えします♬


本日のテーマは「リレー」です。



今日いつもの体育館に行くと、いつもと違う光景が広がっていました。それは・・・


“バスケットボールをしていた” 保護者も素足で・・・(^^)/


いつもは、2.3人のグループで多少追いかけっこなどをしている子達がいますが、割と大人しい子が多い中で、あえて悪く言えば“不活発”な訳です。しかし、今日は違いました。多分・・・

寒いから!!


まっ、そんなことはどうでもいいです。 私が声をかけなければずっと・・・

それはそれで、こちらが寂しい(-_-)


さて、競争をする為の3つの障害物を用意して、それをこども達に好きにセッティングして貰い、チームを決めて競争します。リレーというより団体戦です。所謂、最後尾の人をいかに早くできるかがゲームの鍵になるっちゅうことですね。

ミニハードル
フラフープ
コーン

競争としての基本的な使い方だけは私、説明します。後は、ドンドン競争です。負けた方は黙っていても悔しいものです。しんどそうな顔をしていても、「もう一回やる??」と聞くと、大きく頷きます。 よく“やる気を出せ”というスポーツ界に限らず日本人の叱咤激励をする言葉がありますが、平等な条件で競争している限り、元気は出やすく維持しやすいものです。

しかし・・・

やる気や元気は、ずっと、そしていつまでも続くものではありません。


やっぱり運動は寒い時に限るね♪



本日のPHOTO(だれもいないじゃん、お疲れ様~)


次回は、年内最終回です。 12/22開催予定。  


Posted by マーク at 17:57Comments(0)