2015年05月02日
3ON3を
2対1でやると疲れますね 笑 本日は“スポーツパーク教室”の日です。
ただ、現在参加者が少ない 少数精鋭ですので、活動中のphotoは撮れなくなりますがご容赦ください。
2名の高学年男子と、それなりに走り、ゲームを楽しみました。
まずウォームアップを兼ねて、フリースローを色々な角度からドンドン打ちます。 嬉しかったのは、ボールが新しくなっていた事♬
その後、ドリブルに的を絞り、走りながらのドリブルをタイム測定しました。
→設定・・・片道12mの直線に5個のコーンを2m間隔に並べ、スラローム出来るようにする。
測定①スラローム走
測定②ドリブル走(左右自由)
測定③ドリブル走(逆手のみ)
測定④ドリブル走(利き手のみ)
そして、私が壁となり、レイアップシュートの練習です。
それにしても流石、5年生と6年生の男の子たち!! 水を飲む以外はずっとボールで遊んでいます。
最後は、お待ちかね3ON3ならず、2ON1 です 汗
「2本」決めたら終了としましたが、気が付けば終了時間を10分過ぎていました
しかしもう5月ということもありますが、桜が散ったと思ったらもう夏?? と言う感じですが、我が町の花は校庭でもキレイに咲いています。
27年春季(4月~6月)のスケジュール
¶スポーツパーク教室(10時45分~11時45分 土曜日の第1.3週)
日程
4/4
4/18
5/2
5/16(休講)
6/6(休講)
6/20
¶アスレチック教室(11時~12時 土曜日の第2.4週)
日程~テーマ~
4/11 脳活体育
4/25 スポーツ鬼ごっこ
5/09 ボール運動
5/23 タッチフットボール
6/13 20メートル走(休講)
6/27 みんなで運動遊びを考えよう
見学・体験は随時募集しています。
こちらまで!!(^O^)
↓
↓
↓
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-479-0418
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで
ただ、現在
2名の高学年男子と、それなりに走り、ゲームを楽しみました。
まずウォームアップを兼ねて、フリースローを色々な角度からドンドン打ちます。 嬉しかったのは、ボールが新しくなっていた事♬
その後、ドリブルに的を絞り、走りながらのドリブルをタイム測定しました。
→設定・・・片道12mの直線に5個のコーンを2m間隔に並べ、スラローム出来るようにする。
測定①スラローム走
測定②ドリブル走(左右自由)
測定③ドリブル走(逆手のみ)
測定④ドリブル走(利き手のみ)
そして、私が壁となり、レイアップシュートの練習です。
それにしても流石、5年生と6年生の男の子たち!! 水を飲む以外はずっとボールで遊んでいます。
最後は、お待ちかね3ON3ならず、2ON1 です 汗
「2本」決めたら終了としましたが、気が付けば終了時間を10分過ぎていました
しかしもう5月ということもありますが、桜が散ったと思ったらもう夏?? と言う感じですが、我が町の花は校庭でもキレイに咲いています。
27年春季(4月~6月)のスケジュール
¶スポーツパーク教室(10時45分~11時45分 土曜日の第1.3週)
日程
5/16(休講)
6/6(休講)
6/20
¶アスレチック教室(11時~12時 土曜日の第2.4週)
日程~テーマ~
5/09 ボール運動
5/23 タッチフットボール
6/13 20メートル走(休講)
6/27 みんなで運動遊びを考えよう
見学・体験は随時募集しています。
こちらまで!!(^O^)
↓
↓
↓
~安原スポーツクラブ事務局~
⇒電話・fax 073-479-0418
⇒携帯 090-5060-0115
⇒mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場まで