2012年06月11日
告知です♫
皆さん、いつも当ページをご覧いただきありがとうございます。
いよいよ梅雨に入り、ある意味チョッとうっとうしい時期になりました。 しかし、田植えも始まり、実りの準備を目の当たりにすると、季節一つが大事に思えます。
さて、私どもの運動教室「紀ッズリートアスレチック教室」と改名して初めての夏を迎えます。そこで、当方としては初めての「夏の体験会」を開催させて頂くことにしました。こどもの成長が一番著しい季節に、是非運動を通して、お子様の健やかな成長をお手伝いしたいと考えています。
ついては、お子様の夏休みとなる、7/20以降の土曜日(実施日調整中) 9時~10時30分 で、少人数または、個別対応に特化した教室の体験会を開催致します。
なお正式告知は・・・
6/29頃を予定しております。
今しばらくお待ちくださいませ
以上、代表マークがお送りしました。
いよいよ梅雨に入り、ある意味チョッとうっとうしい時期になりました。 しかし、田植えも始まり、実りの準備を目の当たりにすると、季節一つが大事に思えます。
さて、私どもの運動教室「紀ッズリートアスレチック教室」と改名して初めての夏を迎えます。そこで、当方としては初めての「夏の体験会」を開催させて頂くことにしました。こどもの成長が一番著しい季節に、是非運動を通して、お子様の健やかな成長をお手伝いしたいと考えています。
ついては、お子様の夏休みとなる、7/20以降の土曜日(実施日調整中) 9時~10時30分 で、少人数または、個別対応に特化した教室の体験会を開催致します。
なお正式告知は・・・
6/29頃を予定しております。
今しばらくお待ちくださいませ
以上、代表マークがお送りしました。
Posted by マーク at
12:35
│Comments(0)
2012年06月11日
☆祝☆新体育館☆
【6月9日】
関西、いよいよ梅雨入りしましたね!週末は言葉通りのジメジメした曇り空
本日はまた『紀ッズリートアスレチック教室』はお休みをいただき、マーク・真一両名で総合型クラブへの指導へと赴きました
スタート当初、小学生のみで始まったこの教室もいつの間にか園児たちも参加してくれるようになり、、、この日は小学生と園児がほぼ1:1の割合
年の離れた子ども達が一緒に遊べる場所
もっともっと増えて欲しいですね
さてさて
微妙な空模様に対して、我々の気持ちは・・・・『ワクワクッ』
どうしてかって??
それは・・・。
。。。
『祝新体育館』だからです
昨年から本格的な工事がスタートし・・・運動場が満足に使えない時期を乗り越え・・・
今回の教室からいよいよ利用スタートです
新築の匂い(あたりまえ)
ピカピカの壁(あたりまえ)
グリップの効く床(あたりまえ)
明るい照明(あたりまえ)
そして前体育館を踏襲するように『クライミングロープ』と『肋木(ろくぼく)』を完備
みんなこの体育館で思いっきり遊んでね~
(・・・て、まるで自分の物のように・・・)
『小学生:園児=1:1』
キレイな体育館
『テニスボール投げ』
フォームはなかなか投げたボールは??右上
関西、いよいよ梅雨入りしましたね!週末は言葉通りのジメジメした曇り空
本日はまた『紀ッズリートアスレチック教室』はお休みをいただき、マーク・真一両名で総合型クラブへの指導へと赴きました
スタート当初、小学生のみで始まったこの教室もいつの間にか園児たちも参加してくれるようになり、、、この日は小学生と園児がほぼ1:1の割合
年の離れた子ども達が一緒に遊べる場所
もっともっと増えて欲しいですね
さてさて
微妙な空模様に対して、我々の気持ちは・・・・『ワクワクッ』
どうしてかって??
それは・・・。
。。。
『祝新体育館』だからです
昨年から本格的な工事がスタートし・・・運動場が満足に使えない時期を乗り越え・・・
今回の教室からいよいよ利用スタートです
新築の匂い(あたりまえ)
ピカピカの壁(あたりまえ)
グリップの効く床(あたりまえ)
明るい照明(あたりまえ)
そして前体育館を踏襲するように『クライミングロープ』と『肋木(ろくぼく)』を完備
みんなこの体育館で思いっきり遊んでね~
(・・・て、まるで自分の物のように・・・)
『小学生:園児=1:1』
キレイな体育館
『テニスボール投げ』
フォームはなかなか投げたボールは??右上
Posted by マーク at
00:30
│Comments(0)