読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
プロフィール
マーク
マーク
主宰者 坂口 まさし

大阪体育大学在籍中から、こどものスポーツ教室での指導を始める。
中でも、スキーや野外活動は多く、社会人となってからは、首都圏で展開する
スイミングクラブを中心としたスポーツ活動を展開する。

その後、動きと安全性に優れたトレーニングメソッドを習得し、2007年、こども運動教室「動き開花スクール」を主宰する。
2011年には、「紀ッズリートアスレチック教室」と改め、和歌山県のこども達の体力向上に微力ながら貢献している。

〇保有資格
健康運動指導士
教員免許(中学・高校保健体育1級)
一社鬼ごっこ協会公認コーチ・審判員
その他運動・トレーニング関連資格保有

2023年05月13日

2つのマストアイテム

GWも明けました、いよいよ暑くなってきます こどもは基本的に汗かき・・・というよりも、熱を逃がすのがまだ未成熟なので、汗が多く出てしまうのです。

しかもこの時期、つまり“夏の入り口”は、注意が必要です。

そんな5月も中旬な本日は、2つのテッパン?アイテムを使っての運動です。

体験のこども達が2名と、久しぶりにOBの貫禄が出てきた中学生2名も遊びに来てくれましたので、大変賑やかな時間でした。

2つのテッパンアイテムとは・・・

ボール(バスケットボールやテニスボール・大繩)です。
(※プライバシー保護のため加工をしています)




一つの事が上手く出来るようになるだけなら、それを繰り返せばいい訳ですが、人間の動きがそんなに単純なら苦労しませんね笑

こども達のこうした動作の習得は、より多くの種類の動作を経験する必要があります。そのターニングポイントは10歳です。

個人差はありますが、私の経験上でもその誤差はそんなにありません。


~春季の予定~
4/29 体力そくてい
5/13 ロープ&ボール

5/27 色々な鬼ごっこ
6/10 バランスうんどう
6/24 ステップ&ランニング



☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 14:49Comments(0)アスレチック教室

2023年04月29日

今年度の初回でした

4月も早、残り2日となりました。諸々の諸事情があり、ようやく本教室が今年度の初日を迎えました。

ピカピカの一年生が、もう去年からいるような自然な参加で♬ 賑やかなスタートと相成りました。

そんな年度初回のプログラムは・・・

体力そくてい です。

とは言え、あからさまに得点をつけたり評価したりはしません。

測定(テスト)風にすることで、集中して楽しんでもらいたかったのです。




測定種目は、完全オリジナルです。一つずつは存在しますが、このチョイスが大事なのです(* ´艸`)クスクス

①ボールシュート
②ティッシュフーフー
③クラップキャッチ
④うしろ20メートル走

色々な運動要素や、動作がありますが、種類×回数を実施することで、いつの間にか動きが完成されます。

ちなみに、私の個人的な見方ですが、こうした動作の獲得の個人差は、8.9歳あたりで、広がるような気がします。


コロナ禍も、そして花粉の時期も明けます!!

本格的に身体を動かして欲しいですね。


~春季の予定~
4/29 体力そくてい
5/13 ロープ&ボール
5/27 色々な鬼ごっこ
6/10 バランスうんどう
6/24 ステップ&ランニング



☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 15:17Comments(0)アスレチック教室

2023年03月25日

令和4年度最終回

節目な本日・・・令和4年度のプログラム最終回です。

今日のプログラムテーマは“びんしょうせい”でしたが、ふと思いたち、こども達に投げかけてみました。

それは・・・

ワールドベースボールクラシック(WBC)侍JAPAN優勝!!

私が思っているより、皆見ていたのか?

レスポンスが良くて(笑)

当初の予定にはなかったのですが、ボール投げをウォームアップで実施しました。

その後のメニューも、優勝記念と銘打ち、いつものうんどうを♫







※各photoはプライバシー保護のため加工しています

新年度から中学生になる子に聞くと、部活では野球をするとのこと。

ワクワクしながら、楽しくスポーツをして欲しいと願います。


~春季の予定~
4/29 体力そくてい
5/13 ロープ&ボール
5/27 色々な鬼ごっこ
6/10 バランスうんどう
6/24 ステップ&ランニング



☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 15:56Comments(0)アスレチック教室

2023年02月25日

シンプルが最高です

2月も残すところ・・・となりました本日ですが、寒いながらも、なんとなく暖かさも感じる頃となりました。

こどもたちも、半袖~パーカーまで色々です((´∀`*))ヶラヶラ

そして遠方から体験で2名の兄妹が来てくれましたが、あっという間に溶け込むのは凄いですね♪

さて今日のテーマは、運動・スポーツの原点でありますこちら!!

走る

走ると言っても、色々と想像が出来ますが、原点と言うからには別の言い方がありますね。

基本です!!

だから色々な運動が出来るのです。

前半は・・・色々な条件をつけて、走ったり歩いたり


そして後半は・・・ボールを操りながら。


早く走れるのに越したことはありませんが、ちょっと遅いというだけで、楽しくなくなっているとしたら、そちらの方が残念です。

走る・・・シンプルですが、難しく考えずに楽しくやれば、色々なスポーツにも生かせます。

~冬季の予定~
1/14 ロープで運動
1/28 ボール投げ
2/11 “捕る”“渡す”“積む”
2/25 走る

3/11 休校日
3/25 すばやくびんしょうせい



☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 14:27Comments(0)アスレチック教室

2023年02月11日

捕る☛渡す

祝日となった本日でしたが、ほぼ全員出席に驚きました。

と同時に嬉しいですね♪

そんな今回のテーマは・・・

①捕る
②渡す

③積む(今日は実施せず)

という「ヒトの基本的な動作」の一部を意識した、プログラムを実施しました。

時間の都合等もあり、2つになりましたが笑
捕るドリル


渡すリレー


ちなみに、「早歩き」と「小走り」の違いを見せられますか?
早歩き


そして、早歩きの方が難しいという事も知ってもらいました。

次回はもう、2月下旬です、多分もう春です!!

マスクとさよならをする日も近いですね。

~冬季の予定~
1/14 ロープで運動
1/28 ボール投げ
2/11 “捕る”“渡す”“積む”

☛2/25 走る
3/25 すばやくびんしょうせい



☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 17:51Comments(0)アスレチック教室

2023年01月28日

投げるのは“本能”みたいなものか?

寒さ厳しき折・・・・・

先日の大寒波は文字通りの寒さとあり得ない雪を運んで来ましたが、今朝も小雪がちらつく中でのアスレチック教室でした。

そんな中、ほぼ全員出席(休会者を除く)となり、賑やかな時間でした。

色々な運動要素がある中、この動作で分かることはたくさんあると思います。

投げる

スポーツの歴史で一番長いのは“陸上競技”とされています。五輪も第1回から採用されている最も知られたスポーツです。

その陸上競技は3つのカテゴリーから構成されていて・・・

①走る
②跳ぶ

そして③投げる

です。

陸上競技以外で“投げる”事が主体としてある競技は思いつきますか?

〇ボウリング
〇ドッジボール
〇ハンドボール
〇水球
〇ソフトボール
〇ベースボール(野球)

他にもニュースポーツなどにもいくつか投げることを主体とする競技がいくつかあります。

つまり、自分の身体を操って動作をおこすのは、ある意味本能的な部分があるのです。

こども達も、ボールを渡すとじっとしていられないので笑

ちなみに本日は、定例の2種(バスケットボール・テニスボール)を使って、色々な動作でボールを操ってもらいました。

前半は、スポーツに必要なスキルをそして、後半は、2つのチームに分かれてレクゲームを実施しました。





一般的に知られている“体力テスト”で、ボール投げがありますが、その記録が良いだけでは・・・

思い通りに“操れる”かどうかがポイントです。


~冬季の予定~
1/14 ロープで運動
1/28 ボール投げ

2/11 “捕る”“渡す”“積む”
2/25 走る
3/25 すばやくびんしょうせい



☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 15:23Comments(0)アスレチック教室

2023年01月14日

15メートル級!!

こども達よりも、多分これをやった私の方が疲れているはず笑

☛大繩跳び

しかも、普段よりも奮発して♫ 2.5倍ほどの長さで跳びました。


推定“15メートル”??


いずれにしても、たまにしかやらないせいもありますが、跳び始めは2割くらいのこども達しかうまく跳べないのです


がしかし・・・


決して程よい痛さではないロープに当たり続けると、そうも言っていられません。


一言だけ言いました・・・


『上手に跳んでいる人を見ないと(真似ないと)出来ないよ!!』と。


心の中では、跳べない事を悔やんでいると思うのですが、そうした気持ちを出す子は最近少ないのかもしれません。


ましかし、45分跳び続けたので、最後はアイスブレイク的なやつで笑

☛(人間)ラダーステップ





~冬季の予定~
1/14 ロープで運動
☛1/28 ボール投げ
2/11 “捕る”“渡す”“積む”
2/25 走るik_96
3/25 すばやくびんしょうせい



☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 14:39Comments(0)アスレチック教室

2022年12月24日

今年の最終回です

2022年の本blogは本日で最終回となります。

今年は・・・なんとか無事に開催出来たのかな?というのが率直なところですが、そろそろ積極的な“ウィズコロナ”になってほしいと切に願います。

そんな今日は、先ずこちらをご紹介したいと思います。
『小中学生対象 体力や運動能力調査 全国平均が小中とも最低に』
※NHK NEWS WEB 12/23付け記事より

ニュースでも大きく取り上げられましたので、ご覧になった方もいると思います。

コロナ禍が影響してか(間違いなくそうです)持久力が顕著に低下しています。そして以外と言うか(妥当かもしれない)、ボール投げや握力はむしろいい意味で横ばいなのです。

といういことで、今年最後は、競争しない持久走(最大2分)と、ボールでの運動手を変え品を変え複数パターン実施しました。





一方・・・

問題というか課題は、運動に対する意識の所謂(好きか嫌いか)について、この2極化は広がりつあります。

今日の参加メンバーである一人(高学年女子)に聞いてみました。

「短距離走と持久走はどっちが好き?」

苦笑いを浮かべながら・・・

「両方とも今一」

そうだろうな~という事は、これまでの行動で分かってはいましたが、あえて聞いてみたのです。

何を言いたいのかと言うと、大事な事は「大人になってからも走れる」という事。逆にこどもの頃は運動神経抜群でも、大人になるとメタボまっしぐらなのです。

運動は・・・

得意にならなくてもいいが、

嫌いになってほしくないのです。



ではまた、来年お会いしましょう♪


~秋季の予定~
1/14 ロープで運動
1/28 ボール投げ
2/11 “捕る”“渡す”“積む”
2/25 走るicon24
3/25 すばやくびんしょうせい



☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 16:08Comments(0)アスレチック教室

2022年12月10日

サーキット運動

12月も早10日目!! 年内の活動も今日を含め残り“2回”と相成りました。

今年も気が付けば・・・

コロナ禍一色でしたが、知っての通り、屋外でいる時や運動中のマスクはその予防よりも、健康被害の方が大きいとして、マスクを外すことを推奨しました。

当初は中々こども達も抵抗があり、進んで外してくれませんでしたが、今日あたりはかなりその区別も慣れてきたこども達でした。

さて、本日は「サーキット運動」にしたのですが、こども達に聞いてみたのです。

☛「サーキット運動」って知ってる??

以外にも、というか、8割がたのこども達が知っていると、躊躇なく手を挙げてくれたので、驚いた管理人ですが、この運動は正式には、2種類のタイプの違う運動を交互に連続して行うトレーニング名からとっていますが、こども達に提供する際は、複数の動作を連続して反復するものとしました。


幾つかのアイテム(用具)を直線的に並べ、走りながら、跳んだり・交わしたり・ステップをしたりします。

1度やったパターンは直ぐに変えて、どんどんリニューアルしながら進めるのがコツです笑

ましかし、私の今日一番の仕事は、この準備をすること!!


☛風船

素晴らしい笑顔のこども達ですが・・・

プライバシー保護のため・・・

仮面を着けている事をご了承願います。


~秋季の予定~
10/08 ボールうんどう
10/22 ラダー&ハードル
11/12 鬼ごっこざんまい
11/26 “起きる”“のぼる”“引く”
12/10 サーキットうんどう

☛12/24 今年の最終回


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 15:29Comments(0)アスレチック教室

2022年11月26日

反復よことび&綱引き

11月の最終土曜日です。今年も残り少なくなってきました。

コロナ&インフルという心配もなきにしもあらずですが、身体をしっかり動かして予防して欲しいですね。

さて今日は、意外なほどやっていなかったこちら2つを目一杯楽しみました♪

☛反復横とび
☛綱引き




一つ狙いとしてあったのが、“反復横とび”を、最初と最後の2回計測した事。

そして、綱引き・・・

ちゃんと実施したのは初めて?かもしれないという記憶があります笑

綱引きは、れっきとした競技としても普及していて、団体も公益財団としてあります。

公益財団法人 日本綱引連盟

個人的に、地元で一番この競技が盛んなチームのメンバーのトレーニングを担当していたこともあるので、大変興味があります。

一度機会を得て、子どもたちにも本格的な綱引きをやらせてあげたいと思います。

そして、反復横とびですが、2回実施すると記録はどうなると想像しますか?

今日のこども達も、2つのタイプに分かれます。

その❶・・・1回目よりも2回目が明らかによい記録が出る
その②・・・1回目の方が2回目よりもよい記録になっている

無論、ほぼ同じ子もいのすが、その❶の場合、10%以上良くなる子もいました。

ちなみに、公の測定(新体力テスト要項)によれば、本種目の6歳~11歳における評価の最高点(10点)は、

男子50回~
女子47回~

となり、1人だけですが、10点に届きました。

ただ、6歳の子も、10段階の4~6点に該当しているので、平均値は高かったですね。

20秒の測定なので、集中出来る良い種目だと思います。


~秋季の予定~
10/08 ボールうんどう
10/22 ラダー&ハードル
11/12 鬼ごっこざんまい
11/26 “起きる”“のぼる”“引く”

☛12/10 サーキットうんどう
12/24 今年最後


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 14:24Comments(0)アスレチック教室

2022年11月12日

鬼ごっこ三昧の日

秋晴れ&夏日? な本日ですが、隣のグラウンドではサッカーチームのこども達が練習していました。全員当然の“半袖半パン”ですが、大人は・・・

そんな今日は、秋らしく笑 

『鬼ごっこ』の日、久しぶりにガチで鬼ごっこをしました管理人ですが、マスクがトレーニング効果を上げてくれました

ちなみに今日の鬼ごっこメニューは全5種♫

①色鬼
②ハンカチ落とし
③追い出し鬼
④ドンじゃんけん
⑤六虫

途中、子どもたちも疲れて思わず・・・

「せんせ~い 疲れた!!」

先生はもっと疲れてる とは言いませんが、三昧だったのは確かです((´∀`*))

そんなネタ元はこちら


監修は、私も会員のひとりであるこの協会です。

一社 鬼ごっこ協会 公式HP

これから寒くなりますが、益々鬼ごっこはメインプログラムになります。


~秋季の予定~
10/08 ボールうんどう
10/22 ラダー&ハードル
11/12 鬼ごっこざんまい

11/26 “起きる”“のぼる”“引く”
12/10 サーキットうんどう
12/24 今年最後


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 14:51Comments(0)アスレチック教室

2022年10月22日

はやく、素早く、もっとはやく!!

10月下旬になりましたが、今日は少し暑かったような

しかし早いもので今年も、残りあと2割ほどとなりました。

さて今日は、定番と言えばそうなりますが、必須アイテム2つを使っての敏捷性運動でした。




☛ラダー(はしご形状)
☛マイクロハードル(高さ18センチ)

面白いもので、ヒトは“自由に動け”と言われると、自由過ぎて何をしたらいいのかわからなくなります。

スポーツにルールがあるように、こうしたトレーニングも、少し制約のようなものがある方が、その中で動き方を考えるので楽しいのです。

それは同時にこういう事でもあります。

☛(うまく)できない事もある

克服する、または思い通りに出来るようになる、という事は、覚えるんですね。

身体が✖

いいえ、

頭(脳)◎


とにかく、実りの秋ですね!!

しっかり動いて、たくさん食べて・・・

こども達には、積極的な運動が1時間/日=364日 は欲しいですね。





~秋季の予定~
10/08 ボールうんどう
10/22 ラダー&ハードル
☛11/12 鬼ごっこざんまい
11/26 “起きる”“のぼる”“引く”
12/10 サーキットうんどう
12/24 今年最後


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 15:57Comments(0)アスレチック教室

2022年10月08日

秋季プログラムスタート!!

前回は大型の送風機が回っていましたが・・・

10月、爽やかな秋が始まりましたね♪ 

今日からクリスマスイブまでは「秋季プログラム」です。

秋のプログラム・・・??? 

強いて言えば「運動量が増える」のですが、こちらから一方的にやらせるのではありません。大人もそうですが、秋は身体がしっかり動くのです。

それは何故か???

外部環境が最適だからに他なりません、つまり・・・

①気温
②湿度
③気圧(晴れている時)


この3つのバランスが良いのです。今日はまさにそういう感じでした。

いつも活発なこども達は、更に動けるのですから、自ずと運動量が上がりますね。

そんな今日は、季節に関係なく人気の((´∀`*)) ボールでの運動でした。主に使うのは、バスケットボールとテニスボールですが、大人もボールが転がると自然と手が伸びるというものです。


プライバシー保護の観点から、こどもの表情までは公開できませんが、こどもの運動・スポーツ中のマジな顔は、「楽しい顔」なのです。


最後は、定例となりつつある、ボール集め競争の一コマ(2枚上の写真)です。今日も、アンコールを受けて、10分延長しました。

次回は、機敏に走りますょ!!

~秋季の予定~

10/08 ボールうんどう
10/22 ラダー&ハードル
11/12 鬼ごっこざんまい
11/26 “起きる”“のぼる”“引く”
12/10 サーキットうんどう
12/24 今年最後


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 15:13Comments(0)アスレチック教室

2022年09月24日

眼の運動??

扇風機が2台、まだ稼働中ですが、ドライな暑さでした。

本日は“夏季プログラム”の最終回です。次回からは秋季プログラムになります(下記参照)。

そんな区切りの最終回は、久しぶりにこちらです!!

ビジョントレーニング

まぁ、英語表記にするとカッコいいですが笑 時代の流れとは言え、これが子どもの頃にあったら良かったのにな~と思う管理人です。

誤解のないように申し添えますが、「目の運動」だからと言って、眼球ばかりを動かす訳ではありません。ただ、その手のトレーニングもやりますが、あくまでもその一部です。

そして一つ、懸念があるのが車酔いです。

実際にこども達にも聞いてみると、実に半数近い人数で車酔いがあると答えました。

運動やスポーツをする際、一番多くの情報をキャッチするのが“眼”です。運動神経の有無に悩む前に、本当にちゃんと見えているのか? 視力以外の要素ですが、思いの他ちゃんと見えていない子が多いと感じすにはいられません。

眼球がスムーズに働くと・・・

→身体の動きが良くなる
→バランスを取りやすい
→本を読むのがはやくなる
→スポーツの上達がはやい
→集注力が上がる
→車酔いしにくくなる

つまり・・・

生活全般に影響してきます。

今回は、久しぶりまたは、初めてこのトレーニングをする子たちも多かったので、いくつかのプログラムと合わせて行いました。


photoは、ランダムに並んだ数字を、所定の条件の元、眼球を動かしながら探すトレーニングです。

このほか、距離感を意識した運動や、ボールを使った全身運動をミックスさせて、眼球のみが疲れないようにします。




また、車酔いの傾向にある子たちも多かったのですが、苦手そうな表情の子も次第に慣れてきて、集中力もどんどん上がってきました。

プログラム日程に限りがありますが、少しこの手の運動頻度を多くしたいと思いました。


~秋季の予定~

→10/08 ボールうんどう
10/22 ラダー&ハードル
11/12 鬼ごっこざんまい
11/26 “起きる”“のぼる”“引く”
12/10 サーキットうんどう
12/24 今年最後


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 15:02Comments(0)アスレチック教室

2022年09月10日

休会を除けば・・・

幾分暑さも和らいだとは言え

今日はまあまあな暑さでしたが、(休会を除く)全員のこども達が参加してくれました、嬉しいですね~♪

プログラム中は、暑さによる熱中症等の予防の為にマスクは外して実施していますが、休憩時間等、しゃべる時は着用しています。

そんな今日は、ポートボールの予定を変更して、“ボールを使ったゲーム”をいくつか楽しんで貰いました。

中でも、最後にやったこちらが、初めての発想で♬ 



見えにくいですが、フロアの真ん中に、高跳び用の支柱を2本置いて、テニスボールを当てようというもの。

説明すると大したことがないと思うかもしれませんが、思いのほか盛り上がって・・・

やはり、的当てのようなゲームは好奇心をそそるのかもしれません。

上記photoは、男子と女子に分かれて競っています。

しかし・・・中々当たらないにも関わらず、黙々とボールを投げていたこども達、意地かそれとも、別の何かか??


~夏季の予定~

7/9 ロープで運動
7/23 ポートボールその1
8/13 “ける”“はこぶ”“あてる”
8/27 “はう”“とぶ”“わたる”
9/10 ポートボールその2

9/24 あたまの体操



☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 15:15Comments(0)アスレチック教室

2022年08月27日

夏休みも終えて

暑さも若干和らいだ本日、気が付けば8月も残り数日となりましたね。

こども達は、もう2学期がスタートしていますが、まだ“夏休み”のこども達が多いのも気がかりです

さて、そんな今日のプログラムは前回に引き続き、動作をそのままテーマにした第2弾!!

ちなみに前回は・・・
☛ける(蹴る)
☛はこぶ(運ぶ)
☛あてる(当てる)

でしたが、今回は・・・
はう(這う)
とぶ(跳ぶ)
わたる(渡る) です。


動作が再現できるように、コースを設定しました。

理由は分かりませんが、今日の動作はこども達も集中して実践していました。

特に、「渡る」は、個人差が大きかったように思います。




次回は・・・夏休みのメンバーが復帰したら、ゲームもしてみたいと考えています。


~夏季の予定~

7/9 ロープで運動
7/23 ポートボールその1
8/13 “ける”“はこぶ”“あてる”
8/27 “はう”“とぶ”“わたる”
☛9/10 ポートボールその2
9/24 あたまの体操


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 16:48Comments(0)アスレチック教室

2022年08月13日

お盆ウィークも定例です

ここ2.3日は、台風の進路が気になっていました。幸い逸れはしましたが・・・

コロナ、猛暑、そして台風と来るとそしてお盆ウィークです。

覚悟はしていましたが・・・

少ないな~

でも3割のこども達が来てくれました、嬉しいですね~♪

今回のテーマは、あえて言えば初めてのタイトルですが、こどもたちにはさほど新鮮さはなかったかもしれません(´;ω;`)

「動作」そのものを、タイトルにしました。

ちなみに「当てる」と聞くとイメージする(遊び)のは何でしょうか?

そして今回活躍したアイテムが、こちら!!

これも、条件次第では扱いがいのある運動アイテムになります。

こうした動作は通常、日常生活の中で自然と行われるべきことでしたが、生活様式も変化し、残念なことではありますが、身につきにくい現状があります。

しかも、今夏もまだまだ、災害級の暑さが続きます・・・

次回も、続きプログラムで('ω')ノ


~夏季の予定~

7/9 ロープで運動
7/23 ポートボールその1
8/13 “ける”“はこぶ”“あてる”

☛8/27 “はう”“とぶ”“わたる”
9/10 ポートボールその2
9/24 あたまの体操


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 16:33Comments(0)アスレチック教室

2022年07月23日

夏休みがスタート!!

もし今、夏休みが頂けるなら、10月に欲しいですね~((´∀`))ケラケラ

さてこども達は夏休みがスタートしましたが、コロナ禍3年目の夏ということで、活動も中々微妙な所ではあります

本日の出席率は“60%弱”です。

思っていたよりは少し多い気もして、ちょっと安心しました管理人ですが、良くも悪くもマスク生活が長いので、そのつけ外しのメリハリが難しいですね。

そんな今日は、プログラムを少し変更して・・・

ポートボール ☛ シンプルに“投げる”

に、変更しました。

但し、投げた距離は測ります!! 

単純な動作だけに、ゲーム性は必要です。

「投げる」と言っても、何を投げるかでその方法は変わりますが、そのあたりを考えながら投げ続けてもらいました。

ちなみに、メンバーに6年生が今日一人いるのですが、教室が終わってから、少しテニスボールで遠投をして遊んでいました。

私も、一緒に投げたのですが・・・

気が付けば・・・

抜かれていました笑

ビックリどころか、唖然として、驚きと共に、やっぱり思いましたね。

『こどもは夏休みで成長する』と。。

管理人のおっさんは、現状維持に汗かいて・・・



~夏季の予定~

7/9 ロープで運動
7/23 ポートボールその1

☛8/13 “ける”“はこぶ”“あてる”
8/27 “はう”“とぶ”“わたる”
9/10 ポートボールその2
9/24 あたまの体操


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 15:18Comments(0)アスレチック教室

2022年07月09日

定番は10年前から!!

ようやく暑さ慣れしたのか、少し楽に感じられた今朝ですが、マスクはやっぱ厳しいですよね。

本日より、プログラムは“夏季VERSION”です。

今夏も目いっぱい楽しみましょう!! ということで、この10年間変わっていないというか、どの季節にも必ず実施しているプログラムが本日の内容です。それが・・・

☛長縄(ロープ)を使った全身運動

懐かしかったので、引っ張出してきました笑(2013年の様子)




ちなみに、こどもの10年という年月の長さは凄いですよね。

二枚のうち上にある写真の、背中が見えている女の子は6年生ですが、10年後は、大学4年生ですね。

まさに今、就職活動中なのでしょうか?

ましかし、ロープを使った運動は、たくさんありますし、こども達も大好きです。

ご存じの「大繩跳び」も、そうした動きの基本が全て網羅されています。

専門的には・・・

①定位(状況を把握(ロープの位置等)してそのシグナルを認知する)
❷反応(シグナルに応じた瞬時の動作導入)
③連結(体の部分動作から全体の動作へのコーディネイト)

人ではありませんが、相手が回っているロープなので、こうした事を瞬時に頭が判断して、身体に伝えます。

こうした身のこなしは、大人になったからでは無理です。

でも大人も、健康を意識して、縄跳びくらいはしましょう♪


~夏季の予定~

7/9 ロープで運動
☛7/23 ポートボールその1
8/13 “ける”“はこぶ”“あてる”
8/27 “はう”“とぶ”“わたる”
9/10 ポートボールその2
9/24 あたまの体操


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 14:58Comments(0)アスレチック教室

2022年06月25日

最強エンジョイスポーツis鬼ごっこ

日本全国が、もう既に「真夏」となってしまった本日。

そんな暑さMaxの日にやるのは・・・


☛鬼ごっこ色々


毎回、3つほどのメニューを用意しますが、流石に今日は(暑さで)厳しいかな~と思いつつ、その心配をしているのは多分、私だけだったかもしれません。

しかし、真剣にやればやるほどハマるのが「鬼ごっこ」です。



少しやりましたが、気持ちよりも先に脚にきます((´∀`))ケラケラ

鬼ごっこが何故「楽しいのか?」

それは・・・

本能的に身体を動かすから!!

そして・・・

頭も一緒に使うから!!


身体とそして頭が繋がっていないと、この遊びは出来ません。

だから、“歳強エンジョイスポーツ”なのです。

~夏季の予定~

7/9 ロープで運動
7/23 ポートボールその1
8/13 “ける”“はこぶ”“あてる”
8/27 “はう”“とぶ”“わたる”
9/10 ポートボールその2
9/24 あたまの体操


☟お申込み・お問い合わせはこちらまで☟

~安原スポーツクラブ事務局~

⇒Tel・Fax 073-460-9746
⇒Hp 090-5060-0115
⇒Mail hidenoribaba@hotmail.com
⇒担当 馬場

☛安原スポーツクラブのホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~ysp2009/index.html
☛スポーツ鬼ごっこin安原SCのblog
http://onigokkoyasuharasc.ikora.tv
  


Posted by マーク at 14:58Comments(0)アスレチック教室